いわせんの仕事部屋

Mailは「naoki.iwase★gmail.com」です。(★を@に変えてください。スパム対策です)

リテラチャーサークル の検索結果:

リテラチャーサークル 十数年前の原稿。

…指導法の1つである「リテラチャーサークル」について実践記録の原稿を書きました。 今では広く知られるようになったリテラチャーサークルですが、十数年前の日本では、新潟大学(当時山形大学)の足立幸子さんの論文での紹介があるだけでした。 リテラチャー・サークル--アメリカの公立学校のディスカッション・グループによる読書指導方法 足立 幸子 山形大学教育実践研究 (13), 9-18, 2004-03 この論文を頼りに初めてリテラチャーサークルを実践した時の記録です。 本に載る予定もあ…

小学校高学年に読んでほしい50冊。いや、「子どもと一緒に読みたい本」。

…り、ブッククラブや、リテラチャーサークル等で、語り合いながら読み進めたい本。映画はしょぼいので見ない方がいいです。世界観が壊れます。 11, イクバルの闘い―世界一勇気ある少年 (鈴木出版の海外児童文学―この地球を生きる子どもたち) 作者: フランチェスコダダモ,Francesco D’Adamo,荒瀬ゆみこ 出版社/メーカー: 鈴木出版 発売日: 2004/12 メディア: 単行本 クリック: 6回 この商品を含むブログ (12件) を見る 実話を元にした本。読書嫌いの男子…

読書教育に関心がある人は必読です。

…読書→アニマシオン→リテラチャーサークル→ブッククラブ→リーディングワークショップ と変遷してきたので、自分の歴史を読むようで特におもしろかったです。 これは「買い」です。 蛇足ながら、リテラチャー・サークル。 教科書ではなく本で、本格的に実践したのは、日本でボクが最初だったんじゃないかなあ(希望的観測) 2007年6月でした。 iwasen.hatenablog.com 校内研修でもやってました。やり始めてすぐに研修なんて大胆。我ながら。 iwasen.hatenablog…

読書ノート。

…ています。 最初は、リテラチャーサークルに取り組んでいたので、 ワークシートを使用していました。 役割別のワークシートです。 (その頃の実践をまとめて出版する企画もあったのですが流れてしまい、幻の原稿が残っています。。。涙) そのうち、 「それぞれの読み方を意識しつつ、自分で自由にノートにメモしてはどうか?」 と考えて、いろいろ試行錯誤してきました。 http://d.hatena.ne.jp/iwasen/20110127 今のところ暫定的には、振り返りジャーナルと同じサイ…

ブッククラブの質問。

…自分用のメモです。 リテラチャーサークルから数えると、実践を始めて9年目。 9年間で学んできたこと、子どもたちが話していたことから整理したものです。 このまま配る、というものでもなく。カテゴリー別にレッスンしたり、 子どもたちから出てきたものを分類するのにつかったり、 ちょこっとずつミニレッスンしたり、といろいろ工夫して活用していただけるとうれしいです。 大人でも役立つはずです。 そして、どんな本でも活用できるはずです。 ★読む前に ・本のタイトルからどんなお話だと想像します…

リテラチャーサークル実践報告  ありがとう、ヒロヒロ。

ボクは4年前程から、リテラチャーサークルを初めとした、「読んで語り合う授業」に取り組んでいます。 (今までの取り組みは、左の『日記の検索』欄に「リテラチャー サークル」と入れてみて下さい。いろいろ出てきます) 取り組み始めた1番最初の年。 思いっきり試行錯誤でしたが、日々子ども達の話し合いに興奮し、ちょこちょことどのように進めたのかをメモしておきました。 一応、それを見れば何となく授業の進め方がわかる、そんなメモです。 今では実践の方法もずいぶん変わってきましたが、初期の頃の…

第2回楽学カフェ 参加者募集!

…ングワークショップ、リテラチャーサークル、等々の学習者中心の学び方、チームビルディング、職員室づくり、等々に興味がある人が集まって実践を紹介し合ったりする学びの場、それが楽学カフェです。参加者が自由に教育や日々の実践について語り合える場、を目指して試行錯誤中です。 (そのあたりが普通のサークルとは趣をやや異にしています) 第1回は「学級づくり」をテーマに行われました。 第2回のテーマは。。。。まだ思案中です。 28日に打ち合わせて決定する予定です。 ☆毎月第2土曜日13:00…

英語の勉強+授業の研究

…neke出版社/メーカー: Heinemann発売日: 2004/07/19メディア: ペーパーバック クリック: 4回この商品を含むブログ (4件) を見るを読み始めています。 文学サークル(リテラチャーサークル)のミニレッスン集です。 1つのトピックが短いのでわりと読みやすいです。 辞書を引き引きですが・・・・ これからの授業に生かせる内容満載です! 国語教育に関して、英語の文献と日本語の文献の情報量の差は100対1と言われています。 何とか英語をマスターしなくては・・・

学びの寺子屋「楽学」 フッカツ!

…ングワークショップ、リテラチャーサークル、等々の学習者中心の学び方、チームビルディング、職員室づくり、等々に興味がある人が集まって実践を紹介し合ったりする学びの場を創ることにしました。 楽学定例サークル、名付けて!ってまだ決まっていないので、 「楽学カフェ」(仮)。月1回やっていきます。コンセプトはこれから考えていきますが。。。 とにかく実践を持ち寄って語り合える場、相談できる場を創ろうじゃないか!とまずは動き出してみることにします。 ☆毎月第2土曜日13:00〜17:00 …

来年度のテーマ

ボクは毎年自分の中で、核となる「テーマ」を決めて実践しています。 今年度は「学級づくり」「ブッククラブ」そして「職員室のチームビルディング」でした。 昨年度は、「アドベンチャーラーニング」と「リテラチャーサークル」。 一昨年度は、「作家の時間」。さて、来年度は何を自分の中のテーマにしようか思案中です。

…子ども達の小グループのディスカッションです。ボクもどんな話が聞けるのかとても楽しみにしています。 その後、公的な会(全体会)を30分ほどした後は、体験ワークショップです。 このワークショップは、本校の職員が進行して行います。 ワークショップを企画、進行するのは初めて!という本校の職員。 月曜日もリハーサルをして、アニマシオン、リテラチャーサークルのお互いのチームにアドバイスし合っていました。 ぜひ温かい気持ちでご参加下さいね! 明日皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!

ブッククラブ4回目

…度は6年生が4年生のリテラチャーサークルを見に行く予定です。 ★振り返り ノートを書くのに15分以上はかかります。 2月6日、45分に収まりそうにないなあ・・・ ・今日は●●が休みだったので、他のチームと合体して話し合いました。同じ本なんだけど、話し合い方が全然ちがった。 私たちのチームでは、反論がいっぱいあって、1つのテーマで盛り上がっていた。っていうのも、考えてみれば、いつも反論されるような話題をいつも●●が持ってきてくれていたんだということに気づいた。 そして今回合体し…

4年生の

金曜日は4年生のリテラチャーサークルを子ども達と一緒に参観に行きました。ひとグループ毎に担当を決めて、 ・いいところ ・改善点 をメモしながらひたすら観察。話し合いの後、4年生にフィードバックです。「まず最初はいいところを伝えること!いきなり改善点言われると自分たちでもへこむでしょ?」と伝えておいたので、最初はいいところをたくさん伝えてくれていました。4年生にとっても6年生にとってもいい学びの場となったことでしょう。特に6年生にとっては、アドバイスした言葉が自分たちに跳ね返っ…

異学年

…でいるブッククラブ(リテラチャーサークルの発展版)に、4年生の2クラスが話し合いの様子を見に来てくれました。 真剣に話し合っている6年生の4人グループを、4年生が取り囲んでこれまた真剣にメモを取りながら聞いている。4年生に、 「6年生の話し合い、すごいでしょ?」 と聞くと、「うんうん!」 とうなづいてくれていました。 それって6年生、すごくうれしいと思うんです。 放課後は4年生の一人一人から6年生へのフィードバックのファンレターが。明日喜ぶだろうなあ。と同時に、4年生も話し合…

『テラビシアにかける橋』でブッククラブ

… 子どもってスゴイ。リテラチャーサークルをはじめとしたリーディング・ワークショップってすごい。 * * * 子どものリーダーノートよりいよいよテラビシアもクライマックス! 早く13章が読みたい!でもそうなると、このグループの人たちとお別れになっちゃうんだよね。なんかさみしい感じ。今日の話し合いの目標は ・アイコンタクトをする ・話をかぶせない ・1つのことでいっぱい話すでした。 でもアイコンタクトしかできなかった。 ちょっと話とかかぶせたりしちゃったし、話がコロコロ変わってち…

11月の読書結果

…発表です。(午後です) 普段のボクの学校の様子を見ていただけます。 各学年色々な取り組みがされていて、見所満載! ボクのクラスはリテラチャーサークルの発展版、ブッククラブを公開の予定。 授業終了後は、体験ワークショップも行います!ぜひぜひ見に来て下さいね! 参加して下さる方は岩瀬までメールを下さい。 案内をお送りします。 アドレスは以下の通りです。 iwase と p1.s-cat.ne.jpの間を@でつないでください。 子ども達のステキな学びの姿を、あなたと共有したいです。

いやあ便利

リテラチャーサークル(Literature circles)の資料を探していて以下のサイトを発見。http://www.dedicatedteacher.com/estore/search/今まで市販されてきた本をPDFファイルで買えるんですよね。 これスゴイ便利!英語じゃなければなお・・・ともあれ、ドキドキしながらも無事本を一冊購入。 この本を辞書を引き引き、学年の先生と読み込んで授業を作っていきます。 それにしても便利だなあ。 欲しかった本、amazonにはもう売っていな…

忙しい金曜日

…スで感じています。 リテラチャーサークルやチーム学習はまさしくそれを学びの核に据えたものです。 小グループは、コンサルタントの方や、能率協会の方など、ホントに多様! ディスカッションの中で平気で「アプリシエイティブ インクワイアリー」なんて出てくるのだから緊張します・・でもそんな議論に参加できてとても刺激的でした。ボクが高津さんにした質問、 「もしお子さんを公立に通わせるとしたら、どんな先生に担任してもらいたいですか?」 という、なんとものんきな質問に、高津さんはこんな回答を…

文学サークル(リテラチャーサークル)を教員同士で

校内研修は、紆余曲折しながらも少しずつ前に進んでいます。 土曜日は高学年の担任4人で話し合いを持ちました。 まずは自分たちがやってみよう!と言うことで、 火曜日に、大人4人で文学サークルをやってみることになりました。本は、『西の魔女が死んだ』。西の魔女が死んだ (新潮文庫)作者: 梨木香歩出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2001/08/01メディア: 文庫購入: 67人 クリック: 1,056回この商品を含むブログ (863件) を見る今読み終えました。 (今日は土曜参観…

今日1日のメモ。毎日こういうメモを作っています。

…www.nakahara-lab.net/blog/2008/04/post_1217.html * * *職員室では同僚で同志のKさんと、来週以降の「学校内サークル」について意見交換。また新しいことにチャレンジできそう。 リテラチャーサークルに向けても準備を始めよう。 ●明日の予定と新しいアイデア (略) とまあ、こんな感じで毎日ジャーナル付けてます。 もう少し生々しく書いていますが(^_^;)ウソみたいに効果あります。 「振り返り」の威力、実感しますよー! オススメです。

久々

…きました。 そろそろリテラチャーサークルに入っても大丈夫かな? ★校内研修も新たなスタート。 どんな1年になるか、ワクワクします! ★原稿依頼も2ついただきました。 講師関連は、今年度はお断りすることを原則にしているのですが(声をかけてくださっている方々申し訳ありません・・クラスと学校に全精力を注ぎたいのです)、2つの原稿、どちらもボクの興味があることだったのでつい・・・自分の首を絞めない程度にしないと・・・ ★今、朝方生活に改善中です。眠くなってきたのでまた明日! ★あ、そ…

読むことの取り組み

…す。 文学サークル(リテラチャーサークル)、ペア読書はパワフルです。 ・文学サークルをしていたら、もっと本を読みたくなった。本を読んで話し合うから楽しい。ペア読書よりも文学サークルの方が楽しい。一人で読んでいたら話し合いたいと思うときがある。 ・文学サークルを5年になってやって、本が大好きになった。『長くつしたのピッピ』、友だちがオススメしてくれてとても楽しかった。ペア読書は少しずれたりしたけど、とても楽しくてもっとやりたいなーと思う! ・文学サークルをやって本を読むことが好…

岩井成昭さんのワークショップ

…達の学年は、1年間、リテラチャーサークルでたくさんの本を読み、話し合ってきました。 ペア読書や個人読書でもたくさん読んできました。 その「読む」という行為、実は本を「読む」だけではありません。 映画を(映像を)読むということもできます。 今回は、世界中のいろいろな映画のワンシーンをみんなで「読み」ました。 何気ないシーンから読み取れる情報や、「象徴」は、まさしく本を読むことに通じます。 いや、映像だからこそ表現できることもたくさんあり、ボク自身が新たな発見をした2時間でした。…

新書3連発

…法があるようです。 リテラチャーサークルの理論的なベースとしても、またライティング・ワークショップを考える上でも有用な情報満載の本でした。 単なるハウツー本ではなく、読む・書くということを真面目に考えた好著です。 おすすめです。 2冊目。御社の「売り」を小学5年生に15秒で説明できますか? (祥伝社新書 99)作者: 松本賢一出版社/メーカー: 祥伝社発売日: 2008/01/25メディア: 新書購入: 4人 クリック: 12回この商品を含むブログ (23件) を見る★★ ア…

多様性

前回から「文学サークル」(リテラチャーサークル)について書いています。 過去の実践は、上の検索欄から「リテラチャーサークル)で検索してみてください。 今年の実践の概要が伝わると思います。

ようやく冬休みです。

…グ (4件) を見るリテラチャーサークルの実践の質をより高めるために。 日本語ならいいのに(涙) 英語の勉強もかねて。あとは、コーチング関係の本を数冊読む予定です。ああ、それよりも長らくほおっておいてしまった、家族との時間を大事にせねば。ここまで書いてきて、あまりあたふたと冬休みを過ごさず、ゆっくり充電しようかなーという気になってきました。 年が明けたら、1,2,3月の週末はほとんど、講師やら行事やらワークショップやらで埋まっているので・・・う。。想像しただけでめまいが・・・…

研究授業

…して5時間目はボクのリテラチャーサークル(以下LC)の公開授業でした。 指導者には、新潟大学 准教授 足立幸子さんをお招きしました。 http://researchers.adm.niigata-u.ac.jp/public/ADACHISachiko_a.html日本の読書教育の研究者の第一人者です。アニマシオンにも精通していて、論文もたくさん書かれています。LCを日本に紹介された方でもあります。 ボクは数年前、ボクが主催者の一人である、大人のための学びの場、<学びの寺子屋…

読書

…明日の文学サークル(リテラチャーサークル)に向けて、子ども達の読んでいる、 『ローワンと魔法の地図』エミリー・ロッダ作 さくまゆみこ訳 あすなろ書房 『冒険者たち』斉藤敦夫 岩波少年文庫 『二分間の冒険』岡田淳 偕成社文庫 『宝島』 偕成社文庫 スティーブンソン 金原瑞人訳 偕成社文庫 『イクバルの闘い』 フランチェスコ・ダダモ 荒瀬ゆみこ訳 すずき出版 『ドリトル先生航海記』 ロフティング 井伏鱒二訳 岩波少年文庫を順番に読みながら、 「明日どんなこと話し合うんだろうなあ」…

「読み」の新しい取り組み

2学期1回目のリテラチャーサークルも終わり、子ども達は日常の読書へと戻っていきました。 ただせっかく読むことの楽しさ、読んで語ることの楽しさを知り始めている子ども達。 新たなアプローチはないかと試行錯誤中。 先週よりそれを始めたのですが、とてもいい雰囲気です。 子ども達のリーダーノートには、早速 「文学サークルよりも楽しいかも!」 「自分たちのペースで読めるのがいい」 「話し合うのが楽しい」 と評判も上々です。 写真は、その取り組みでの、ある子の本です。 話し合うための付箋が…

読書読書読書!

…ています。 今日は、リテラチャーサークルを行ったので、その感想も含めて書いてもらいました。 すると・・・・今までは時間がかからなかったのが、今日は20分たっても、「まだ書き終わらない!」という子が続出。 大学ノートを半分にしたノートに、ほとんどの子が1ページ以上、子どもによっては3,4ページも書いていました。 読むと書くがつながってきて、今大きな成長のまっただ中にいるようで、見ていてどきどきしてきます。子ども達の力は本当にすごい。 ボクも子ども達に読め読めというばかりでなく、…