いわせんの仕事部屋

Mailは「naoki.iwase★gmail.com」です。(★を@に変えてください。スパム対策です)

2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

×探究スタート。

今日からこんなプログラムがはじまりました。 xtanqlcl.kotaenonai.org こんなコンセプトのプログラム。 ×探究では「子どもはもともと学びの種を持っている」ということをスタート地点とし、子どもが自分の経験をもとに、新しい経験を重ね、より深く新しい理…

すてきな学校。

ステキな学校をつくろう!と思ったときに。 ボクらはついつい、 「授業は〜」とか、 「カリキュラムは〜」とか、 「先生は〜」とか、 「ルールは〜」とか考えちゃうけど、まずは 「そのためのステキな組織」をつくることから。 関わっている大人が幸せな学校…

元グーグルのエンジニアたちがデザインした「学習の個別化」。

まあ、まずはリンクを読んでみてください。 wired.jp 教員チームをエンジニアリングチームが支える。 個別化に徹底的にテクノロジーを活用する。 これまで個別化は「教師の負担が増える」と言われてきた。「学習者の孤立化」も起きた。 1つの解決策がこれ。…

『オルタナティブ教育』読みました。

研究室の学卒院生のNさんに紹介してもらい読んだ本。 オルタナティブ教育―国際比較に見る21世紀の学校づくり 作者: 永田佳之 出版社/メーカー: 新評論 発売日: 2005/06 メディア: 単行本 クリック: 10回 この商品を含むブログ (1件) を見る 横浜市立永田台…

教育は引き立てることと取り除くこと。

「教育本来の意義は引き立てることと取除くことだ。すなわち教育は外部からの憂患を除去し、児童固有の本性を発揚することである。かくのごとき作用をする主人公は元来児童自身であるべき筈だが、従来は教師が余り深入りして自分が主人公になった。其のため…