いわせんの仕事部屋

Mailは「naoki.iwase★gmail.com」です。(★を@に変えてください。スパム対策です)

2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

最後だとわかっていたなら

いつも今日を大切にして、子ども達、職場の人、家族、あなたと向き合いたい。 あなたが眠りにつくのを見るのが 最後だとわかっていたら わたしは もっとちゃんとカバーをかけて 神様にその魂を守ってくださるように祈っただろう あなたがドアを出て行くのを…

カードを使った振り返り

最近クラスで少しずつ問題になっている「言い方のきつさ」。 きつく言っている人も、相手を傷つけようと思って使っているわけではないのですよね。 一生懸命になっているからこそ、夢中になっているからこその口調のきつさだったりするわけです。 * * * …

Try to do

今ネットでちょっと話題の映像。 NHKのニュースでも出ていたみたいです。ボクは東大の中原さんのブログで知りました。元気になります。 クラスでは毎年恒例の「秘密の友達」も実践中。 その話題はまた明日!

勇気

「今日ね、校庭で、このクラスの男子の陰口言っている6年生いたんだ。怖かったけど、『そういうのやめた方がいいと思います』って言ったんだ。心臓が壊れそうなぐらいどきどきした。。。」と放課後にクラスの女の子。その勇気にジーンとしました。「だって、…

クラス会議を学び直す

クラスにおける問題解決の方法を見直そうと思い、クラス会議やABCDアプローチを学び直しています。 クラス会議はアドラー心理学に基づいています。クラス会議で子どもが変わる―アドラー心理学でポジティブ学級づくり作者: ジェーンネルセン,H.ステファングレ…

ついでに・・

10年前の実践をひもといているうちに、2003年に書いたレポートも発見! ボクの「職員室のチームビルディング」、「校内研修の改革」の原点となったレポートです。 PDFで重いですし、今はずいぶん考えが変わった部分もあります。 (それくらい、この5年間での…

さあ新しい1週間が始まる!

ここのところ、個人的な事情で週末に遠出をしなくてはならないことが多く、なかなか時間が取れません。。。 とは言え、我が子とゆっくり話す時間もでき、よい週末でした。 さあ、明日から新しい1週間が始まります。 明日は新年度になって第1回目の校内研修の…

15万ヒットが近い!

もうすぐこのブログも15万ヒットを迎えます。 以前のHPから数えると25万ヒット。 ボクのひとりごとのようなブログを読んで下さっているみなさんに心から感謝です。 このブログからいろいろな出会いが生まれました。 ボク自身、大きく成長することができま…

情熱大陸

やっと仕事を終え、ビデオに撮っておいたTBS『情熱大陸』を見る。 感動。 すごい、桜井睦子さん。何度も止めて、桜井さんの言葉を何度も聞きました。 教師とは「やり方」ではなく「あり方」であるということを改めて考えさせられました。 「子どもを子ど…

ブッククラブ

今日第1回の文学サークル(ブッククラブ)をやりました。 もう気力、体力共に0ポイントなので、改めて書きますが、 すごかった!!! 子ども達、語り合いまくっていました。 4人グループで25分間、フリーで語り合い、 「時間だよ」 というと、 「もっと時間…

学級通信とファンレター

今日は突然夕方に「体力の限界」が訪れてしまいました・・・ 疲れがドドッと・・・ あと1日!がんばろう! 今日はこんな通信を。 お掃除のプロの様子を写真入りで全員紹介しました。 本当にお掃除をがんばっている子ども達。 そのがんばりを保護者の方にお…

「作家の時間」 第1集の出版!

作家の時間の記念すべきデビュー作の文集が今日できました。早速子ども達と一緒に製本して、1時間目に読みました。 今日のジャーナルではその感想が結構載っていました。 ★イワセンへ 今日配られた「しあわせのバケツ」は、○ちゃんのがおもしろかったです!…

今週読む本

今週読む予定の本です。考えあう技術 (ちくま新書)作者: 苅谷剛彦,西研出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2005/03/08メディア: 新書購入: 2人 クリック: 20回この商品を含むブログ (42件) を見る再々読する予定。 学校の意味をどう捉え直すか、を考えるのに…

保安官のバッチを捨てよう

先生がクラスで子ども達にどのような「視線」を向けているか、というのはとても重要だと最近考えています。子ども達をどう見ているかが、先生の行動に影響し、そしてその行動は、子ども達の行動に影響します。 先生がいつも正義の光る「保安官バッチ」を胸に…

家庭訪問終了!

今日で家庭訪問終了です。今回は、 1、お宝コース 2,特技コース 3,写真コース を各ご家庭で選択していただいて紹介していただきました。 (keiさんのアイデアです。keiさんありがとうございました。)子ども達の意外な一面、家でのステキな姿などを見る…

Phun!

Phunという面白いソフトがあります。 子ども達が遊びながら重力、バランス、力という物理学の基本を学んだり、自己表現力や発想力、分析力、問題解決能力を身につけられるというソフトです。 まず箱の動画をご覧下さい。 こんな「ピタゴラスイッチ」みたいな…

ノートパソコン壊れる!

仕事用のUMPCが壊れた!!ASUSTek ノートPC EeePC S101 シャンパン EPCS101-CHP008X出版社/メーカー: Asustek発売日: 2008/11/22メディア: Personal Computersこの商品を含むブログ (6件) を見る電源オンすると、windowsのロゴは出るものの、そのあとウンと…

中原淳さんの授業が見られる!

111onlineで、東大の中原淳さんの授業が見られます!「プロフェッショナルの熟達化」がテーマ。 組織学習システム論Ⅱ http://iiionline.iii.u-tokyo.ac.jp/index.php/index ネットでただで受けられる。 考えてみればスゴイ時代です。 毎日1課ずつ見て学…

聴く

ボクの仕事で最も大切なことのひとつは「聴く」ということかもしれません。子ども達の声を聴こう。子ども達の声なき声を聴こう。そして一緒に考えよう。子ども達の力を信じ続けよう。そんなことを考えた1日でした。

クラスの担任を考える

最近、「クラスの担任に必要なことって何か」と言うことをよく考えます。楽学カフェのような学習サークルやその他のワークショップで講師でお邪魔したとき、若い先生に、 「クラスづくりで大切なことって何ですか?」 「イワセさんはどんなことに気をつけて…

もっちさんありがとう!

先日の、ボク達が主催している教師の学びの場、「楽学カフェ」にわざわざ大阪から来て下さった、もっちさんのブログに当日のことが書かれていました。もっちさんとは、ボクが京都でライティング・ワークショップ(作家の時間)の講師をさせていただいた際に参…

最近

クラスで 「算数が嫌いだったけど、好きになってきた!」という子が何人も出てきました。 これは何と言っても、ボクのおかげでは断じてなく、 わからない問題をわかるまで丁寧に、優しく教えてくれる友達のおかげです。 振り返りジャーナルに、「わからない…

Being

第2回の楽学カフェが終わりました。 改善点は山ほど・・・・でも参加して下さった方々のおかげでステキな時間を過ごすことができました。ありがとうございました!!今日、クラスではBeingをつくりました。 「学級目標を達成するため、居心地のいいクラスを…

いろいろ

GWはいろいろありすっかりご無沙汰してしまいました。連載の記事もようやく先が見えてきました。 書いていて楽しい連載になりそう! あとひとがんばりです。クラスの子達、ホントにスゴイ。 意識がとても高いのです。 クラス目標を本気で目指している!とい…

クラスづくりの核

クラスづくりで一番大切なことは何だと思いますか? ボクは、「子ども達とクラスのビジョンを共有する」ことに尽きると思っています。 どんなクラスにしたいか。 3月にどうなっていたいか。 どんなチームになると、私もあなたも幸せか。 スポーツのチームや…

明日は楽学カフェ

明日はボクたちの学びの場、楽学カフェの日です。 参加者は群馬、東京、埼玉、神奈川、大阪(!)等、各地から来て下さいます。 どのような学びの場になるか楽しみです。 定員25名はあっという間にいっぱいでした。 ありがたいことです。 明日はどんな学び…

GWスタート

いよいよGWスタートですね。 ボクはリフレッシュ&原稿書きです(涙)ブログに書きたいこと、たまってます。 今年のクラスも、本当にすごいんです。 毎日驚きと発見の連続です。 今日は午前中家の大掃除。1時間ほど原稿書きして、午後は山登り! 気持ちよか…