いわせんの仕事部屋

Mailは「naoki.iwase★gmail.com」です。(★を@に変えてください。スパム対策です)

合意形成ってまわりくどい。だからこそ体験すべきこと。

 これからのプロジェクトにむけて、過去の記録を整理しています。合意形成って大変。時間がかかる。非効率的。だからこそ体験すべきだとも思うわけです。ではもうずいぶん前の記録。昔の名前ででています。

 

             *     *     *

 

ある日の朝のサークルでの子どもたちの話し合い、です。ボクはちょっと離れたところから記録していました。レクをやりたい子達からの、「週2回レクやりたい!」の声。ボクはここ最近、「全員でレク」ってあまり好んでいません。参加するしない、の自由がないから、です。

でも。子どもたちからは、今までの経験から、けっこう提案される年が多い。さあ、今年度はどんな結論になるか。ボクも楽しみに聞いていました。

 

クラスのレク会社の子達から
「月と金、週2回レクやりたい」と提案がありました。早速朝のサークルの議題です。

レク会社からの提案
「思い出つくりたいし、私たちはスライドショーをつくる計画でレクの写真も撮りたいんだよねー」

ファシリテーターはTくん。(以下 ※)

※何か質問ある?
「それは全員参加?」
「レクなんで全員参加です。」
「委員会とか仕事あるときはどうするの?」
「それも含めてみんなで話し合ってください」
「業間休み?昼休み?両方?」
「それもみんなで決めてほしい」


※他に質問ない?じゃあそれについて近くの人と話し合ってください。
(ここでボクはホワイトボードを用意して,「誰か書いておくといいんじゃない?」とアドバイス。)

「全員強制じゃなくて,委員会とか仕事もあるから自由参加がいいんじゃない?」
「2日じゃなくて1日でいいんじゃない?」
「長い休み時間は、好きなことしたい・・・」
「賛成でなぜかっていうと、小学校生活最後で,みんなで遊んだりしたいなあって思うから。
だからといって強制参加だと無理矢理って感じで、いい気がしないから,自由参加で賛成。」

この「いい気がしない」っていうことが言えるのっていいなって思う。

「今休み時間、いつも仲いい子とかといることが多いから、週に1回ぐらいはレクやってやればいいんじゃないかな。」
「この前鬼ごっこ、みんなでやって楽しかったから、みんなであつまってやることはいいことだからやりたい。」
「楽しいことで思い出づくりしたい。2日だとやる時間が多くなっちゃうから,用事と重なることもあるし、自由参加でいいと思う。」
「うん、こないだの鬼ごっこ楽しかった。みんなで遊んだ方が楽しいこともあるから、やりたい。」
「ただ強制参加、とか何回もやる、ってよりかは、少ない数だけど、あんまり強制的じゃなくて,やって楽しいって思えるぐらいがいい。
楽しいって人増えたらやる回数ふやしていいけばいいと思う。」


ここでOくん、ちょっと方向を変える意見を出しました。
「授業をテキパキやって、ういた時間でレクやればいいんじゃない?休み時間じゃなくて。」


※今のOの意見どう思いますか?近くの人と話し合ってください。
.

.

「とはいっても、やることはたくさんあるから。例えば算数は今の単元終わっても次の単元があるし、余裕があるのかわからない。学期の最後にそれはやったらいいと思う」
「レクだから、休み時間にやるものだから、授業を進めてその時間を使うよりかは、休み時間に自然に集まってやるのがいい」
「算数ゆっくりやりたい人もいるし、あわてて時間浮かすのもよくないなっておもう。レクは休み時間にできるんだから。」
「空いた時間そんなにとれるかわからないし、安定してできないから休み時間にやろうよ」
「じゃあ、授業でもし余裕出たらハロウィンとか,なんか大きなイベントやるといいよね」
「授業をテキパキで時間作る、っていうのもいい意見だから、月に1回でもいいからやりたいね。レクでもいいし、なんかの計画でもいいからやろうよ」

 

※じゃあ、時間作ってやる、っていうのは別でやるってことでいい?

Tくん、なかなかのファシリテーターぶりです。

※レクは休み時間にやるってことで他に意見ある?
.

.

「毎週2回は多いかなって気もする。」
「レクの日を月曜日にして、業間全員参加、昼自由参加、っていうのは?」
「週2という提案でやってみて、それで多かったり少なかったりしたらまたみんなで考えればいいんじゃないかな」
「じゃあ、この話したのはとっておいて、やってみるでいい?」
「やってみるにしても、いつやるかと自由参加かみんな参加かは決めないと試せないよ」

※今のことで近くの人と話し合ってください。

「業間は学校のルールででなきゃ行けないってあるから、業間でいいんじゃないかな。昼は自由で。」
「昼は委員会の仕事もおおいし」
「まずは、レクの人の提案通りにやってみては?」
「金は放送委員の人が仕事だから自由参加で、月の業間休みだけみんな参加で〜」

※レク会社の人どう?

「どっちかを自由参加にして,もう一つは全員参加で、もちろん仕事の人はしょうがないので、できるだけくる、でどうかな」

※じゃあ、まずそれはいい? それじゃ、後は曜日を決めよう。意見ある?じゃあ、これは試しにやってみるってことなので曜日は多数決でいい?(ここで月曜日と金曜日に決まりました)

 
※金と月どっち自由参加にしますか?
「月がみんなで、金が自由でいいんじゃない?金曜は放送委員が当番だから。」

※じゃあ、月がみんなで、金が自由参加でやってみましょう

「業間と昼はどうする?」
「業間でいいんじゃない? 昼は委員会の仕事も多いし」

※じゃあ、みんなこれでいい?反対とかない?じゃあ決定にしていいかな?

            *  *  *

というわけで、
①レクをまずは提案通りにやってみる。
②曜日は月と金。時間は業間。
③月はみんな参加。金は自由参加。
④やってみてまた考える。

ということに決まりました。この後、ボクから「話し合いどうだった?ちょっと振り返ってみよう」と話しました。

 

<話し合いの振り返り>

・近くの人と話し合ったのを、「○○が言っていたけど」、って代わりに伝えるのっていいなあって思う。
・発言する人も増えた。
・司会のTが上手だった。
・言いやすい人に「言って」って伝えるのいい方法だった。
・(司会のTくん)自分のテンションって大事だなーって思う。もっと明るく進めなきゃって。
・いい話し合いだったと思う。時間長かったけど。

 

かかった時間は35分。あっちへよたよた、こっちへよたよたしながら、貴重な時間だと思うし、こういう時間をちゃんと確保するのって本当に大事だと思う。
このように「自分たちのルールを自分たちで決めていく」プロセスは、じっくり時間をかけて,何回も何回も体験すること。ここに腹を決めて時間を取れるかどうか、なんだよなあって思います。
.

といいつつ、ボクも「ああ、1時間目つぶれる〜。どうしようかなあ。」と悩んだ。

途中で切って、
「じゃあ、まず試しでやってみて話すでいいよね?」なんて勝手にまとめて済ませちゃうこともできる。そうしてしまったときに失われるもの、そうしないことの価値、みたいなことは,じっくり考えていいテーマだと思う。

明日はその1回目のレクです。いきなり自由参加スタート。どうなるかなあ。全員参加してなかったら、なんだかステキだなあとも思うわけです。プレッシャーがかかっていない、ってことですから。