いわせんの仕事部屋

Mailは「naoki.iwase★gmail.com」です。(★を@に変えてください。スパム対策です)

掃除プロ制とリーダーノートと振り返りジャーナル

今年度のクラスの子ども達もスゴイ!
本当にスゴイです。

今日、算数のTTの先生にも
「とても7日目とは思えない。こんなに出来上がっちゃって、これからどうなるのかとても楽しみ!」
なんてコメントをいただくぐらい。
音楽の先生にも「一番スゴイクラスでしたー!」なんて言われちゃいました。

やる気満点だし、集中力もあるし、学び合いもとてもスムーズ。
本当にスゴイ子達です。
4年生までに充実した日々を過ごしてきたのでしょうね。
子ども達が張り切ってグングンいいクラスを創っていってくれています。

毎日クラスにいるのが幸せです。


      *  *  *

今日はまずは掃除の話題です。
過去のエントリーにもあるようにボクは「掃除プロ制」を行っています。
「めざせダス○ン!」の合い言葉のもと、掃除場所のプロになって、責任を持って掃除に取り組むのです。たかが15分、されど15分。
その取り組みで大きな差が出ます。

子ども達も張り切って一生懸命やってくれています。
さぼっている子はほとんどいません。さすが!
ある掃除場所は早速校務員さんに、
「本当によくやっているよー!」
とほめられるくらいです。


とは言っても、全力!って感じでもありません。
6,7割ぐらいのパワーという感じです。
これは子ども達の名誉のために書いておきますが、ちゃんと真剣に取り組んでいるのです。まだパワーの出し方を知らない、自分たちの持っている力に気づいていないという感じ。


そこで今日は


「一生懸命にやる」

ってどういうことかを考える日にしました。
「もっと一生懸命やろう!」とかけ声をかけてもしょうがない。
そもそも一生懸命やるとどう違うだろう?
どう違って見えるだろう?
ボク自身もそこまで一生懸命やっているかなあ、そもそも・・・・
よおし、まずはボクがやってみよう!!ということで、こうしました。


「ボク一人で15分間でどれくらい教室掃除ができるか見ていていほしいんだ。ボクは本気でやるから、本気でやればどうなるか感じてほしい。1人で全部出来るかわからないけど本気でやってみるから見ててね!」
と言って1人で教室掃除にチャレンジ。


・・・・・・・辛かった〜


汗ダラダラ。
腕はぱんぱん。
机が重い・・・
教室が広い・・・・


でもがんばりました。
優しい優しいこのクラスの子ども達は応援しながら見てくれました。
そしてなんとかピカピカに仕上げました。

終わりのチャイムが鳴ったとき、子ども達、拍手してくれました。
何だかとってもうれしかったです。

「スゲーよ、イワセン!」


なんて言ってくれる子もいました。


「カンペキに1人でキレイには出来なかったけど、コレがボクの本気の感じ。何か感じてくれるとうれしいなあ。」

と話して教室の床にバタリ・・・・

何か感じ取ってくれているとうれしいなあ。
子どものジャーナルからこれに関することを抜粋してみますね。



★イワセンの掃除はちょー本気でやっていてすごかったです。私もイワセンみたいにちょー本気でやってみます。私たちがプロ級になるまでは長いけど、毎日本気でそうじします!


★いわせんの掃除を見て、これだけ一生懸命やればきれいになると学びました。明日からマジでやります!


★イワセンの掃除すごかった。あれがマジで本気でやるということなんだね。


★掃除を見ていてイワセンが汗だくになっていて「つかれたー」というまでやっていたのでぼくも「つかれたー」と言えるようにプロになります。


★掃除をみて感じたことは、一人でもあんなに早くできるんだから、みんなで力を会わせればもっと早くきれいになるんだな!と思いました。ああもうだめ!と思うくらいがんばりたいなと思いました!



★今日の掃除、サイコーでした。私もイワセンをみならって、スーパー掃除人になってみせます。



★掃除は一生懸命やっている姿がすごかった。オーラがすごかったえす。さすがイワセン!


★今日の掃除の時間にイワセンが教室を掃除しているのを見て、チョーすごいな!と思いました。私もイワセンみたいに掃除のプロになりたいです。私たちも○○のプロになるぞー!オー!


★イワセンの掃除は15分間1人で教室の掃除をやっていて、スゴイと思いました。
一人ひとりがそんなふうにできれば、これからの掃除はすごいピカピカになると思います。先生ありがとうございました!そうじおつかれさまでした!


★イワセンの掃除を見て思ったことは、イワセンは大きな机を一人で運んですごくビックリした。すごく大変そうで私もそんな掃除をしてみせるよー。
イワセンを超すぐらい上手に掃除をするね!


ボクの気持ち、感じ取ってくれたんだなあ。うれしいなあ!!
明日からも一緒に掃除頑張るぞー!




         *  *  *


今年も学年で読書ノート(リーダーノート)を使うことにしました。
「読み」は頭の中で行われるのでなかなか外からはわかりません。ですから読書に関する交換日記をすることで、子ども達の「読み」を知り、そしてよりよい読者になるためのいいアドバイスができるようになりたいと思っています。


概略は以下の通りです。


・先生へのお手紙形式で書く。
・書き方は自由。最初のうちはいろいろな書き方を示し、一人一人タメしてみる。
・最低週に1回は提出。

今日は第1回目なので、
「読書が好きかどうか」
「今まで読んだ本の中のお気に入りをイワセンに教えてあげる」
「今読んでいる本の紹介」

と言うお題を出しました。
まだ張り切っているのと、ふり返りジャーナルを毎日書いているので、たくさん書いている子も多いです。

読んでみると、一人一人の読書の状態がとてもよくわかります。
これらを資料にして、一人一人にあったアドバイスをしていくつもりです。振り返りジャーナルとこのリーダーノートにお返事を書くのは時間的にはツライのですが、一人一人の声を聞き、コミュニケーションをとれるのですから、喜んで時間を生み出し、書いていきます!!
読んで返事を書く時間、実は本当に楽しいのです。
一人一人と仲良くなれます。



イワセンへ
私は読書が好きと嫌いの間、ふつうです。家ではあまり読まない日もいっぱいあります。でも家にも本が何冊かあるけどあまり読む本はありません。
私が今まで読んだ本でお気に入りは、山ほどあります。
少しだけ紹介します。
青い鳥文庫では『十五少年漂流記』です。4年の時文学サークルで読んだ本と少し違います。あとは、絵本の『おしいれのぼうけん』です。『おしいれのぼうけん』は不思議な話ですが、私のお気に入りの5位くらいに入っています。あとは『だれも知らないちいさな国』です。この話はコロボックルの小人たちのお話です。まだまだいっぱいありますが、今度教えます!

私が今読んでいる本は「マジックツリーハウス」1の『恐竜の谷の大冒険』です。このお話は、アニーとゆう女の子とジャックという男の子が恐竜の大冒険する話です。まだ半分までいっていないけど、アニーとジャックが本の世界に入ってしまい、プテラノドンという恐竜が出会うところまで行ったんだけど、先が楽しみです!



  *  *  *


振り返りジャーナルでは、今日から


「1日の目標」

を立て始めました。


「学級目標を達成するために、今日私が行う具体的な行動」


を朝に立てて、帰りに振り返ります。
例えばこんな感じでした。


★今日の目標
1,算数で2人以上教える
2,通りかかった先生に笑顔であいさつをする

★振り返り
今日の目標はなんと、なんと!達成できました。
次回の目標は今日より上をめざします(あたりまえ!)

(後略)


いつもなら5月から始めるのですが、今年度の子ども達は今日から出来ちゃうのです。すごいなあ〜。
本当に幸せな毎日です。