プロジェクトアドベンチャー、ワープスピードを行う。
チームの中に対立が起き、ストーミングまっただ中。
「○○その言い方きついよ!」
「どこがだよ!」
「その言い方がきついよ!相手のバケツの水すくっているよ」
「じゃあどういえばイイか教えてくれよ!」
「もっと優しくいえばいいじゃない!」
「どういえばいいんだよ!」
「他の人だってそうだよ!□□だって、△△だって言い方きついよ!」
「ちょっとやめなよ。もっとちゃんと話そうよ!○○はどう思う?他の人は?」
「私にはそんなにきつくは聞こえなかったけど・・」
「言われた××はどうなの?」
「・・・・・いっぺんにいろいろ言われて、ちょっときつく感じた・・・」
・
・
・
大切な大切な対立です。
チームが良くなるために、避けては通れないところ。
よくお互いに向き合い、違和感を出し合ってる。
すごい子ども達です。
この大切な対立を持って、宿泊学習に行こう。
きっと、その先の素晴らしい世界が見えるはず。