子どもホワイトボードミーティングは、いい感じで進んでいます。
ちょんせいこさん達とプロジェクトチームを作って取り組んでいる、
「子どもホワイトボード実行委員会」。(ネーミングが・・・)
ちょんさんの新刊をテキストに、
「子どもがファシリテーターになる」
ことを目指して取り組んでいます。
なかなかいい感じになってきました。
理科は、「ヒトの体のつくりと運動」の単元。
骨や筋肉の働きについて学びます。
が。
教科書は10分もあれば読める情報だけ。
そこで、
「人の体の仕組み解説書」づくりをすることに。
来年の4年生がこの単元を勉強するときに、
「教科書よりわかりやすい!」
「教科書より詳しい!」
「えー!こんなこと初めて知った!」
と楽しく学んでくれるような解説書、保護者に読んでもらったときに、
「へー!体の仕組みってこうなっているのー!」
と驚いてもらえるような解説書を目指します。
そこで。
1,教科書を読み、書いてあることを確認する。
2,簡単にノートにまとめる。
3,その上で、
・疑問
・質問
・もっと詳しく知りたいこと
・調べてみたいこと
・よくわからないこと
を一人ずつノートに書き出す。
4,友達と情報交換して、そのリストを増やす。
という手順でこれから調べたり、実験したりしたいことを広げました。
掲示板には、書ききれないほどの疑問が。
これからどんな展開になっていくのか楽しみです。
ノートにどんどん下書きして、ライティング・ワークショップと連携して清書し、出版する予定です。
今日は学校の帰りに図書館によってたくさん資料を集めてきました。
体の動く仕組みって、調べ出すとすごく楽しい。
ここから大きく広げていきたいなあ。