いわせんの仕事部屋

Mailは「naoki.iwase★gmail.com」です。(★を@に変えてください。スパム対策です)

昨年のクラスづくりのプラン

今日は、1日パソコンの前に座って、今年のクラスづくり、最初の2週間どのように過ごすかのプランをひたすら練っています。
ちょっとノーミソが疲れたので、休憩がてら更新しています。

昨年度は以下のようなイメージを持って取り組みはじめました。
途中色々変更したり、考え方が変わったり、ボクも子どもも成長していくので、最終的にはずいぶん変更していきましたが、今きっとクラスづくりのアイデアを練っている方が多いと思いますので、共有したいと思います。
今見ると、ちょっと恥ずかしいところや、今の考えと違うところもありますが・・



クラスづくりを考える上でお薦めの本は、以下の本です。
ボクも今熟読しています。

「考える力」はこうしてつける

「考える力」はこうしてつける

一番のオススメ。
クラスづくりに限らず、クラスの学び方を根底から考えさせられます。
第2章「自立した学習者を育てる」はこの時期にぴったり。
個人的には、第1章の「教師と振り返り」が一番好きな章です。

先生のためのアイディアブック―協同学習の基本原則とテクニック

先生のためのアイディアブック―協同学習の基本原則とテクニック

  • 作者: ジョージジェイコブズ,ローワンイン,マイケルパワー,George M. Jacobs,Michael A. Power,伏野久美子,木村春美,関田一彦,Loh Wan Inn
  • 出版社/メーカー: 日本協同教育学会
  • 発売日: 2006/02
  • メディア: 単行本
  • クリック: 9回
  • この商品を含むブログ (4件) を見る
書名がイマイチで、なかなか手に取られなさそうな本ですが、内容はすごく良いです!
チーム学習の様々な手法が書かれています。
「方法」に偏った本ではありますが、教師自身がやりたいことがあれば、いいヒント集としてつかえることでしょう。
チーム学習入門編としてもオススメです。