2012年、大変お世話になりました!
年賀状を出すことをやめるようになって3年目になりました。
この個人的なつぶやきを持って、今年1年、お世話になったお礼とさせてください。
このブログもいろいろあり、開店休業状態の1年間でした。
不特定多数の方へどのように発信していったらいいのか,逡巡しているうちに1年すぎてしまったというのが本当なところです。
でもやはり発信する、というのはとても大切なこと。
来年は書き込みを増やしたいと思っています。
今年度は6年生の担任をしています。
子どもたちが教室や学びのオーナーになる信頼ベースのアプローチを、子どもたちと日々試行錯誤しています。29人の子どもたちは、いつもボクの予想や期待を遙かに超えていきます。
毎日学校に行くのが本当に楽しく、そしてワクワクします。
まだまだやれることって山ほどあるんだよなあと実感。
ボクもまだまだ発展途上です。子どもたちと一緒に、さらに丁寧に積み重ねていきます。
なによりクラスの子どもたち、そして学校の子どもたち、保護者の皆さん、同僚の皆さんに感謝の1年でした。
現代芸術家の水内貴英さんとのワークショップも忘れられない出来事です。
「第一回全日本スホホホポーツ大会」というワークショップ。本当に楽しかったなあ.学びってやっぱり「楽しい」。
水内さんの子どもたちへの最後のメッセージ、
「みんなー、へんな大人になろう−!」
は最高でした。学校でいろんな大人に出会える場所になるといいなあ。
今年は1冊の本を出版しました。
『よくわかる学級ファシリテーション・テキスト 〜ホワイトボードケース会議編〜』です。自分で言うのも変ですが、いい本だなあと思います。1人でも多くの人にとっていただけますように。
信頼ベースの提案。これからもちょんせいこさんと丁寧に進めていきます。
来年は、3冊の本に関わる予定です。
子どもたちに届く本になるよう、ていねいにつくっていきます。
夏には、長年の夢だったオランダに行くことができました。
オランダのイエナプラン校の視察です。
現地で、教員研修を3日間受け、マルチプルインテリジェンスの研修施設も見学しました。友人とたくさん対話しました。イエナプラン校は、ステキでした。子どもたちも先生も、自然でした。ボクが子どもなら、ボクの子どもたちの学校をもし選べるとしたら、ここで学んでほしいなあ、素直に思える場所でした。
ここで学んだことを,どう生かしていくか。ボクにできること、を考えていきます。
個人的には、ゴッホ美術館に行けたことも大きなトピックでした。
研修関連で嬉しかったことは、なんといっても3校の校内研修に呼んでいただけたことです。うち2校は近隣の市町村で、このような形で貢献できるのは本当にうれしいことでした。
講座やワークショップでは、東京、大阪、仙台、沖縄に伺いました。そこでの出逢いはボクの宝物です。
* * *
その他にもいろいろなことがありました。
個人的には、若い若いと思っていたのに、「老い」を感じることが多かった1年でした。
疲れが抜けなくなったり、持久走で子どもたちに負けたり、ぎっくり腰になったり 涙
来年のテーマはずばり「老いと闘う」です 笑
11月からランニングを始めています。
「あれ?岩瀬さん若返った?」と言われるのが目標です。
ボクに会った人は,そう思わなくてもそう言ってみて下さい。きっとビックリするぐらい喜びます。
フットサルチームを作ろうかとも妄想しています。
みなさんにとって、この1年はどんな1年でしたか?
最近は、どんなことを考えたりしていますか?
ぜひお時間のあるときに、近況など教えていただけるとうれしいです。
では、息子が「サッカーしようよー!」と誘うのでここまでにします。
今年1年、大変お世話になりました。よいお年をお迎えください。
来年もどうぞよろしくお願いします。
まずは、3月の卒業式に向けて。
子どもたちと日々を大切に、楽しく、豊かな時間を過ごしていきます。
沖縄 美ら海水族館にて
岩瀬直樹