少しずつ復活していきます。
コメント下さった皆様、ありがとうございました。
大分での講演&ワークショップ、福岡でのワークショップを終え、無事戻ってきました。
自分自身が「伝えたい!」と思っていた内容に100%マッチした2つの会でしたので、とても学びの深い2日間となりました。
クラスづくりで一番大切なことは何か。
ボクは、子ども達との「ビジョン」の共有が大切だと思っています。
3月にどんなクラスになっていたいか、
どんなクラスになっていたら幸せか。
どうなっていたら「サイコーだった!」と言えるのか。
その想いを子ども達と先生で共有できれば、それが目的地となって、クラスはグループからチームへと変わっていく。
そんなことを2日間のワークショップで考えてきました。
でも帰りの新幹線の中。
それだけでは不十分だと思い始めました。
ビジョンだけではなく、それを支える「価値観」「哲学」が大切。
わたしの中に、確固たる「価値観」「哲学」を持つこと。
そこからぶれないこと。
その価値観をもとにビジョンを創っていくこと。
そんな大切なことに気づきました。
ビジョンよりも大切なこと。
それは、わたしの価値観でした。