いわせんの仕事部屋

Mailは「naoki.iwase★gmail.com」です。(★を@に変えてください。スパム対策です)

メモ:今週読んだ本。

備忘録的に。

 
学びとは何か――〈探究人〉になるために (岩波新書)

学びとは何か――〈探究人〉になるために (岩波新書)

 

 ★★★★★

 

再読。「探究人」についてもう一度腹落ちさせたくて。

何度も戻ってくる本。

探究エピステモロジー(注:知識観)を育てるために大事なこと。そのひとつは、もちろん自分で発見すること、自分で何かを創り出すことに喜びを見いだすことだ。しかし、それと同じぐらい大事なのに忘れがちなことは、粘り強さを育てることである
 
子どもはもともと発見、創造を得意としている。しかし、飽きっぽい。子どものうちに鍛えなければならないのは、創造性よりもむしろ、難しいことをすぐにあきらめず、同じことを繰り返すことに飽きたりせず、粘り強くつづける力なのである。その「粘り強さ」を育むのが遊びだ。

 

 

もじれる社会: 戦後日本型循環モデルを超えて (ちくま新書)

もじれる社会: 戦後日本型循環モデルを超えて (ちくま新書)

 

 ★★★

本田由紀はずっと追いかけている。

社会学のクールな分析と熱い主張のアンバランスが好き。

教育に関わる人は本田の本は読んでおいた方がいい。

 

 

鳥類学者だからって、鳥が好きだと思うなよ。

鳥類学者だからって、鳥が好きだと思うなよ。

 

 ★★★

疲れたときの気分転換に。おもしろかったけど、ユーモアがややくどい。

 

 ★★★★

三重県にある愛農高校の校舎改築の記録。

すごくおもしろかった。生徒を巻き込んだ改築のエピソードがよかったな。

「参画」はこれからのキーワードだ。学習者は大人の本気を見ている。

 

 

 

 

成人発達理論による能力の成長 ダイナミックスキル理論の実践的活用法

成人発達理論による能力の成長 ダイナミックスキル理論の実践的活用法

 

 ★★★★

ダイナミックスキル理論に興味があって。もう少し詳しく学びたいな。

 

 

DREAM WORKPLACE(ドリーム・ワークプレイス)――だれもが「最高の自分」になれる組織をつくる

DREAM WORKPLACE(ドリーム・ワークプレイス)――だれもが「最高の自分」になれる組織をつくる

 

 今日読み始めました。前半ですが、期待大。

 

 

今週は隙間時間がけっこうあったけれど、疲れていたので軽めの本が多かった。

 

ちなみに今はこれを買おうか悩み中・・・・

 最近は移動が多くて便利そうだしなあ。でも出費がなにかと多くてお小遣いの限界がきているしなあ。でもほしいなあ・・・・

キングジム デジタルメモ ポメラ DM200ブラック

キングジム デジタルメモ ポメラ DM200ブラック

 

 

さあ、来週も頑張ろう。