クラスでリーダーシップとは何かを考えました。
リーダーシップってなんだろう。
リーダーが発揮する力、のことですよね。
会社だと社長。学校だと校長先生。スポーツチームだとキャプテンや監督。
みんなもリーダーをやることあるよね。
そのリーダーが発揮する力と考えると、ついついボク達は、
「みんなをひっぱる」とか、「指示する」とか思ってしまいがち。
でもね。そうじゃないかも、ってボクは思っています。
ボクの考えるリーダーシップとは、
「チームにいい影響を与える行動」
のことです。
いくらみんなを引っ張ったり、
指示したりしても、
それがチームやメンバーにいい影響を与えていなかったら、
それは「リーダーシップ」とはいわない気がします。
ただいばっているだけ、です。
チームにいい影響を与える行動。
メンバーがやる気になったり、
笑顔になるための行動。
一人ひとりが力を発揮できるようになるための行動。
それがリーダーシップです。
このクラスにたくさんリーダーシップは生まれていますよね。
それは例えば、
○○さんのように
「責めてもしょうがないよ。気持ち切り替えてやろう!」と仲間を励ますこと。
○○さんのように、いつもクラスを明るくしてくれること。
○○くんのように、「わからないところある?」と優しく声をかけること。
○○くんのように朝マラソンを黙々と走って、他の人たちをやる気にさせてくれていること。
○○さんのように相手の目を見て、じっくり話を聴くこと。
○○くんのように、黙々と掃除をすること。
「ありがとう」と声をかけること。
にっこり笑って「おはよう!」ということ。
「大丈夫だよ」と励ますこと。
ただそばにいてあげること。
ボクも担任として
いいリーダーシップを発揮できるようになりたいなあと思います。
こんなことを話しました。
リーダーシップを考えるときの本。
![サーバントリーダーシップ サーバントリーダーシップ](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41uwiZsSGGL._SL160_.jpg)
- 作者: ロバート・K・グリーンリーフ,ラリー・C・スピアーズ,金井壽宏,金井真弓
- 出版社/メーカー: 英治出版
- 発売日: 2008/12/24
- メディア: 単行本
- 購入: 3人 クリック: 62回
- この商品を含むブログ (22件) を見る
![サーバントリーダーシップ入門 サーバントリーダーシップ入門](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51KKPparwxL._SL160_.jpg)
- 作者: 金井壽宏,池田守男
- 出版社/メーカー: かんき出版
- 発売日: 2007/11/06
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 8人 クリック: 28回
- この商品を含むブログ (13件) を見る
読んだのはずいぶん前ですが、影響を受けています。