- 作者: ピーター M センゲ,Peter M. Senge,枝廣淳子,小田理一郎,中小路佳代子
- 出版社/メーカー: 英治出版
- 発売日: 2011/06/22
- メディア: 単行本
- 購入: 3人 クリック: 89回
- この商品を含むブログ (33件) を見る
西脇KAIでブッククラブをしながら丁寧に読み進めます。
- 作者: 柴山真琴
- 出版社/メーカー: 新曜社
- 発売日: 2006/02
- メディア: 単行本
- クリック: 4回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
今日届きました。
読み始めています。
これからの自分に重要になる予感。
なぜあの人の解決策はいつもうまくいくのか?―小さな力で大きく動かす!システム思考の上手な使い方
- 作者: 枝廣淳子,小田理一郎
- 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
- 発売日: 2007/03
- メディア: 単行本
- 購入: 6人 クリック: 57回
- この商品を含むブログ (35件) を見る
システム思考の入門書です。
ループ図がわかりやすいいい本です。
今週はまずこの3冊を読破したい。
モナリザは怒っている!?―鑑賞する子どものまなざし (MITE!DVD BOOK)
- 作者: 上野行一,奥村高明
- 出版社/メーカー: 淡交社
- 発売日: 2008/12
- メディア: 単行本
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
対話による美術鑑賞の実際の授業の様子と解説。
石川晋さん、伊垣尚人さんから間接的にお知り合いになった(まだネット上ですが・・)
山崎さんのブログで紹介されていた本です。
http://yumemasa.exblog.jp/9949429/
もうDVDは3回見直しました。
自分の実践がまた変わっていく、そんな確信を持った本。
山崎さんの授業、ぜひ一度拝見したいです。