7月に、ちょんせいこさんと東京で講座やります。
ぜひいらしてくださいね。
【参加者募集】信頼ベースのクラスをつくる
よくわかる学級ファシリテーション講座
クラスが1つのチームになってゴールをめざす
そのプロセスで、子どもたちの心の体力を温め
力や意見を引き出しながら
学び合う信頼ベースのクラスをつくる
最高のクラスをつくるための
「先生=ファシリテーター」の具体的な
学級経営の技術を学びます
○日時:2011年7月30日(土)、31日(日)いずれも09:45〜17:00
○場所:総評会館(最寄り駅:お茶の水)
○講師:ちょんせいこ(人まちファシリテーション工房代表)
岩瀬直樹(埼玉県狭山市小学校教諭)
○費用:15,000円(2日間主催講座1回目の参加)
→12,000円(2回目の参加)→8,000(3回目以降)
※同じ学校、お友達同士で参加される場合は2人目から12000円
※5月5日までにお申込の方は、初回早割り価格12000円です
○対象:学校の教職員
○定員:30人(先着順)
○申込:件名を【7月学級F講座申込】としてメールでお申し込みください
必要記載事項(氏名、住所、TEL、メルアド、所属)
メールあて先:seiko.chon☆gmail.com
☆を@に代えてください
メール到着後、3営業日以内に返信いたします
□主催:人まちファシリテーション工房(大阪府松原市)
TEL 090-2119-7865
http://www.eonet.ne.jp/~facilitator/
□内容:テキスト「よくわかる学級ファシリテーション①
〜かかわりスキル編」を活用し、具体的な学級活動の
進め方やファシリテーターとしての技術のトレーニング
※わからないことは、お気軽にお問い合わせください。
また5月には埼玉で、
学校版 ホワイトボード・ミーティング超入門講座 があります。
場所は さいたま市大宮です。
ボクはこれには参加しませんが、ホワイトボードミーティングを学ぶ絶好のチャンスです!
ぜひ!