いわせんの仕事部屋

Mailは「naoki.iwase★gmail.com」です。(★を@に変えてください。スパム対策です)

2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

リテラチャーサークル 十数年前の原稿。

十数年前に、読書指導法の1つである「リテラチャーサークル」について実践記録の原稿を書きました。 今では広く知られるようになったリテラチャーサークルですが、十数年前の日本では、新潟大学(当時山形大学)の足立幸子さんの論文での紹介があるだけでし…

【メモ】最近読んでおもしろかった本

読書と言語能力: 言葉の「用法」がもたらす学習効果 (プリミエ・コレクション) 作者: 猪原敬介 出版社/メーカー: 京都大学学術出版会 発売日: 2016/03/30 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る ★★★★ あすこまさんのブログに詳しいです。 askoma.info…

合意形成ってまわりくどい。だからこそ体験すべきこと。

これからのプロジェクトにむけて、過去の記録を整理しています。合意形成って大変。時間がかかる。非効率的。だからこそ体験すべきだとも思うわけです。ではもうずいぶん前の記録。昔の名前ででています。 * * * ある日の朝のサークルでの子どもたちの話…

秋かな?

なんだか網戸から、おもいっきり秋の気配が入ってくるんですけど、信じていいのでしょうか。もう一回暑くなる!とかやだよ、おれ。信じて、心身共に秋モードにしちゃうよ、大丈夫なのね?いいのね? いや、個人的な話でごめんなさい。季節と脳内対話してまし…

あれこれと「方法」を試してみることで起きること。

新しい実践方法を講座で体験したり、本を読んだりしたとき。「これだ!よしやってみよう!」教室に持ち込んでみるわけです。 持ち込んだ本人はもちろん「やる気十分!」ですし、 子どもたちにとっても「目新しい」。しかも先生の目がランランと輝いていて、…

運動会だ リレーだ 自主練習だー。

もう10年も前の出来事。この頃担任していた方々はもうすっかり大人です。 この時期、多くの学校で運動会に向けて動き出していることでしょう。うちの娘も「あー、今日も体育だー!」とちょっと嬉しそう、でも行進の練習はかんべんかんべんという感じで出か…