いわせんの仕事部屋

Mailは「naoki.iwase★gmail.com」です。(★を@に変えてください。スパム対策です)

2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ついにできました

ついにできました。よくわかる学級ファシリテーション?―子どもホワイトボード・ミーティング編― (信頼ベースのクラスをつくる)作者: 岩瀬直樹,ちょんせいこ出版社/メーカー: 解放出版社発売日: 2011/08/27メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 57人 クリッ…

チームゲーム「オニミチ」と「てがみち」

ボクの友人、中川綾さんが開発したチームゲーム「オニミチ」。 http://www.asobusiness.com/goods/index.html 「チームゲームとは、 諸外国で言う「コーポラティブゲーム」(協働ゲーム)のことです。 オニミチは、ボードゲームとなっており、 競争ではなく…

この2冊をお供に。

この夏は、この2冊をお供にします。U理論――過去や偏見にとらわれず、本当に必要な「変化」を生み出す技術作者: C オットーシャーマー,C Otto Scharmer,中土井僚,由佐美加子出版社/メーカー: 英治出版発売日: 2010/11/16メディア: 単行本購入: 6人 クリック:…

今さらながら 1学期終了

子どもたち、ステキな夏休みを過ごしているかなあ。 子どもたちから、暑中見舞いが届いてきています。 『もう宿題終わっちゃった!あとは予習だけです」 「読書シール、8月1日までに81枚はりました。」(1枚10分なので810分!)なんて頼もしい言葉…

秋田で登壇します

突然ですが、8月23日、秋田大学で登壇します。秋田大学で行われる、 FDシンポジウム「学びの技法について考える」 で1時間、ボクの実践を紹介します。もしお近くの方いらっしゃいましたら、来て下さいね。 http://www.akita-u.ac.jp/acep/eventa/item.cgi?…

夏の読書

再読。 おもしろかったです。オススメです。 ボクはこれを裁断して、kindleに入れてあります。パフォーマンス評価―子どもの思考と表現を評価する (日本標準ブックレット)作者: 松下佳代出版社/メーカー: 日本標準発売日: 2007/11メディア: 単行本購入: 3人 …

再読中

インクルーシブ教育の実践ーすべての子どものニーズにこたえる学級づくり作者: コンスタンス・マクグラス,川合紀宗出版社/メーカー: 学苑社発売日: 2010/06/25メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 2回この商品を含むブログ (4件) を見る再々読中。 …

さらに再読中

「協同」による総合学習の設計―グループ・プロジェクト入門作者: Y.シャラン,S.シャラン,Yael Sharan,Shlomo Sharan,石田裕久,伊藤篤,杉江修治,伊藤康児出版社/メーカー: 北大路書房発売日: 2001/03メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 5回この商品を含むブ…