いわせんの仕事部屋

Mailは「naoki.iwase★gmail.com」です。(★を@に変えてください。スパム対策です)

2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

10月10日のカフェ、残りわずかです。

10月10日の楽学カフェ。 おかげさまで残りわずかです。 今回は小さい部屋しか予約できなかったので、定員が少なくてすみません・・・ 30名と書きましたが、25名程度で終わりにしたいと思います。 なお、その日は、午前中から会場を予約しました。 1…

運動会の振り返りをワールドカフェ風に。

●はじめに今日は連休明けの火曜日です。 2日空いてしまいましたが、改めて1時間目・2時間目を使って、学活で運動会の振り返りをしました。 と言っても,ただ書いて終わりじゃもったいない。 文章にしちゃうと、 『チームワークを大切にしたいです』のよう…

運動会終了! まだ書き途中です・・・

運動会が終わりました。 運動会のような行事は、目標がとってもはっきりしています。 ですから、子ども達もとても意欲的に取り組みます。 この前向きなエネルギーって、クラスにとってボクはとても大切だと思っています。 運動会当日に向けて、自分たちで協力…

10月の楽学カフェ

10月の楽学カフェの概要が決定したのでお知らせします。 みなさん、ご都合つけて来て下さいね。 以下は、友人のKAIのブログよりの転載です。 ********************************第6回楽学カフェ期日:10月10日(土)時…

すべては私自身から

今日読み始めた本にこんな一節がありました。 「今こそが始まりであり、すべてはあなた自身から、あなたが子供と教 育をどう考えるかから始まる。 公民権運動をはじめ、女性の地位向上、環境保護といったあらゆる重 要な市民運動は、すべて一人の人間がモノ…

教師用振り返りジャーナル

このブログでもたびたび書いている、子どもの振り返りジャーナル。 実はこれは教師の成長にとっても、強力なツールになります。 ボクの書いている振り返りジャーナルを紹介します。 日々の授業の計画をノートなどに書いておいたり、メモをしておく人は多いと思…

サーバントリーダーシップ

サーバントリーダーシップ。 他者の幸福、満足、成長、自由を第一義に考える。 そして他者のために尽くそうとする。 リーダーシップという言葉からイメージすることに、ちょっと違う視点を与えてくれる考え方です。 利他的であること。 これがポイントですね…

リーダーシップのある人ってどんな人?

親友のKAIのブログで,最近「リーダーシップ」についての記事が続いています。 とても興味深いです。ボクも毎年、リーダーシップについて考える機会をクラスに設けています。 せっかくなので時期を合わせてボクも聞いてみました。 第1弾。 「リーダーシッ…

今日読んだ本と注文した本

amazonに注文していた本が到着。 先生復活―にっぽんの「先生」を再生する (ヒトブックス)作者: すずきかん出版社/メーカー: ヒトメディア発売日: 2007/04メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 2回この商品を含むブログ (1件) を見る文部科学省の副大臣になっ…

実現したいと思っているワークショップ

近々、埼玉で実現したい!と思っているワークショップ。 自分のために、興味を持って一緒にやって下さる方を探すためにメモしておきます。 ようは、自分がやってみたいことです。 ・ちょんせいこさんをお招きしての、教育ファシリテーションワークショップ ・…

知り合いの方のお子さんの行方がわからなくなっているそうです。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご協力をよろしくお願いいたします。 名前:山下 仲 生年月日:昭和63年12月17日(20) 身長:170センチくらい 中肉中背 身分:東京学芸大学 3年生2009年9月6…

パソコン不調

現在パソコン不調にてご迷惑をおかけいたしております。 『効果10倍の学びの技法』、第2部にたくさんメールを頂きありがとうございます。効果10倍の(学び)の技法 シンプルな方法で学校が変わる! (PHP新書)作者: 吉田新一郎,岩瀬直樹出版社/メーカー: PHP研究…

羅生門アプローチ

パソコンからの更新が不調なので、以前のHPから記事を少しずつ引っ越したいと思います。 まずは、羅生門アプローチ。http://www1.s-cat.ne.jp/iwase/jissensouko/sonota/rasyomon.htm つづいて、7年前の実践。 ウソの詩を書こう。 思えば、その頃と今を比べ…

専門家のマント

引き続き、iphoneからの更新です。ギヴァー普及プロジェクトに早速ご連絡を頂きました。 ありがとうございます。 引き続き皆様、よろしくお願いします。 さて日曜日の朝日新聞の記事、 「英国はドラマ教育先進国」 はとても興味深い記事でした。元ICUの先生…

シルバーウイーク

シルバーウイークです。 嬉しいです。 家族とどっぷり過ごしたいと思います。昨日の仕事帰りに本屋に寄って買った本。職場は感情で変わる (講談社現代新書)作者: 高橋克徳出版社/メーカー: 講談社発売日: 2009/09/17メディア: 新書購入: 4人 クリック: 37回…

最高の小説! 『ギヴァー 〜 記憶を注ぐ者』普及プロジェクト!!

ボクが一番好きな本の1冊に、『The Giver』という本があります。 これが最高に面白いのですよ!アメリカのamazonでは、3000件以上のレビューがついているという本です。 http://www.amazon.com/Giver-Lois-Lowry/dp/0440237688/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&…

閑話休題

今日は更新できません・・最近見つけたおもしろ動画。 どこまでが本当でしょう? 動画のおもしろさと共に、映像の虚実についていろいろ考えちゃいました。

やりたい人が集まっているということ

自分の心の中に浮かんでいる「ある考え」が、まだもやっとしていて、うまく言葉で捉えられていないのですが、このままにしておくと、どこかへ逃げていってしまいそうなので、とりあえず今できる限りで言葉にしてみます。 このブログは保護者の方も読んで下さっ…

ギャラリーウオークの後のノート。

昨日の続きです。 ギャラリーウオークのあとは、このように付箋を整理して自分の振り返りを書きます。ポイントは、 1,付箋を読んで考えたこと2,あらためて自分のノートを見ていいところ。3,改善点、ヒトのノートを見て取り入れたいと思ったこと です。…

『効果10倍の<学び>の技法』の第2部お読みになりませんか?

拙著、『効果10倍の<学び>の技法』には実は第2部、理論編がありました。 効果10倍の(学び)の技法 シンプルな方法で学校が変わる! (PHP新書)作者: 吉田新一郎,岩瀬直樹出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2007/04/17メディア: 新書購入: 10人 クリック: 6…

ギャラリーウオーク

今日の理科の時間はギャラリーウオーク。理科「ヒトのたんじょう」ではそれぞれがノートに工夫してまとめてみていました。 一人一人のノート。それぞれに工夫していてとてもステキです。 また、みんなにマネしてほしいノートもたくさんあります。 そこでこん…

ポジティブな先生でいること

以前こんなことを書きました。 * * *■保安官のバッチを捨てよう 先生がクラスで子ども達にどのような「視線」を向けているか、というのはとても重要だと最近考えています。子ども達をどう見ているかが、先生の行動に影響し、そしてその行動は、子ども達の…

決壊

今日から読み始めました。 久々の小説。 決壊 上巻作者: 平野啓一郎出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2008/06/26メディア: 単行本購入: 14人 クリック: 966回この商品を含むブログ (136件) を見る 一度読みたいと思っていた、平野さんの本。 なぜ平野さんに興…

リテラチャーサークル実践報告  ありがとう、ヒロヒロ。

ボクは4年前程から、リテラチャーサークルを初めとした、「読んで語り合う授業」に取り組んでいます。 (今までの取り組みは、左の『日記の検索』欄に「リテラチャー サークル」と入れてみて下さい。いろいろ出てきます) 取り組み始めた1番最初の年。 思いっき…

1週間終了

いやー疲れました。。 リポビタンDのおかげで乗り切れました。 ありがとうリポD。今週読んだ本です。 アタマが良くなる合格ノート術作者: 田村仁人出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン発売日: 2007/04/28メディア: 単行本(ソフトカバー)購…

学校の畑やらマイアースやら。

学校の畑では、里芋が大きくなっています!!昨日は,学校の農業ボランティアの方の指導で、大根と、白菜「お黄にいり」を植えました。 3つとも11月頃収穫予定! 子ども達と料理しようと思っています。 今社会科で取り組んでいる,食料自給率とつなげられ…

運動会のビジョンづくり

今日は、子ども達に謝るところからスタート・・・ ちょっと緊張しました、正直。 昨日の自分の振るまいが恥ずかしかったから…謝った後、なぜか拍手されました(^_^;) ちゃんと謝れてよかった。 繰り返さないようにしなくちゃ。 * * * 運動会に向けてのビジ…

チーム学習

チーム学習始めました。 (実践の方法は拙著『効果10倍の学びの技法』をお読み下さい) 今回は社会科です。 テーマは、 「これからの食料生産はこうなればいい!」。 まだ学習計画がおおざっぱですが、始めるにつれて詳しくなっていくでしょう。チーム学習…

楽学カフェ

土曜日に楽学カフェが終わりました。詳しい報告は、友人のKAI、kuniがしてくれているので、ブログをのぞいてみて下さいね。 kuniのブログ http://d.hatena.ne.jp/Kuni-92/20090907 KAIのブログ http://d.hatena.ne.jp/kaisaki37/20090906 個人的には『きつね…

よい聴き手とは?

今日は放課後、とってもとっても嬉しいニュースが! クラスのみなさん、月曜に報告します。 楽しみにしていて下さいね! 最高の報告です! さて、クラスではノンフィクションでのブッククラブ(文学サークル)がスタートしています。 今回の選書は以下の通り…