いわせんの仕事部屋

Mailは「naoki.iwase★gmail.com」です。(★を@に変えてください。スパム対策です)

2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

第2回楽学カフェ

昨日の夜は楽学カフェの企画の話し合い。 第2回の内容が決まりました。メインテーマは 「子どもと創るクラスの規範(約束) ビーイングをどうつくる?どう活かす?」に決まりました。 プロジェクトアドベンチャーには、「フルバリュー コントラクト」という…

今日から10日間

今日から10日間、子ども達と、 「ゴールデンウイーク読書大作戦」。 一人一人読みたい本を選び、目標ページ数を決めてチャレンジします。 今日から5月6日までの10日間のチャレンジです。 学校で既に50ページ越えている子も多くやる気満々です。 もち…

明日の教室

いつも大変お世話になっている京都の池田修さん(京都橘大学)、糸井登さん(京都・小学校教諭)が監修をされている本、『明日の教室』が発売されました。 以下、ぎょうせいのHPからの転載です。 * * * 団塊の世代の大量退職・若手教師の大量採用が続い…

今週読んだ本

今週、といってもこの週末に読んだ本。 最後のパレード作者: 中村克出版社/メーカー: サンクチュアリパプリッシング発売日: 2009/02/26メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 290回この商品を含むブログ (46件) を見る★★★今話題の本。 うーん、評判ほどの本で…

作家の時間

国語の作文の時間を、ボクのクラスでは「作家の時間」と呼んでいます。 「書かされる」から「作家になって書く」へ。 この転換、とても大切だと考えています。 子ども達は張り切って作品を書いています。 早めに1冊目の文集を出す予定です。 毎回、作家の時…

今週の振り返りジャーナルより

金曜日の振り返りジャーナルより抜粋です。 クラスが軌道に乗ってきた実感があります。 グループワークとレーニングをやったあとの振り返りです。 ・今日よかった人はグループみんなです。1人に何だか絞れません。よかった言葉は、最初、○○が××に「ちょっと…

第2回楽学カフェ 参加者募集!

★★第2回参加申し込みについて★★ 26名の参加者を集めて行われた「楽学カフェ」。 第2回の参加者を募集します。体験学習、クラスづくり、PA、作家の時間やリーディングワークショップ、リテラチャーサークル、等々の学習者中心の学び方、チームビルディ…

いろいろ

1日さぼってしまいました。 家に帰ったらバタンキューの状態で・・・と言い訳せず今日は楽しんで書きます! 実は、このブログの他に、同じプロジェクトで学んでいる仲間とブログ(プロジェクト内だけで公開で、それ以外には非公開)を書いています。こちら…

ありがとう

「先生が選んでくれた本、すごくおもしろい。ありがとう!」 その一言で、今日1日ボクは元気で過ごせました。 ステキな言葉をありがとう,○○さん。言葉の力ってすごいです。 ポジティブな言葉も,ネガティブな言葉も。ポジティブな言葉がシャワーのように注が…

週末:更新

クラスでは早速作文で「作家の時間」を始めています。 子ども達、すごく張り切って書いていて読むのが楽しいったらありません! ある子の1作目の書き出しはこんな感じでした。 * * * 宇宙で一番私のクラスは今、目的地「宇宙一」に進んでいる。 それもク…

クラスづくりのスタートで伝えたかったこと

ようやく新学年が始まって実質1週間が終わりました。 とてもいい1週間だったと感じています。クラスの子から、 宇宙で一番私のクラスは今、目的地「宇宙一」に進んでいる。 それもクラスみんなで。 私のクラスは1ヶ月もたっていない新しいクラスだ。 それ…

掃除プロ制とリーダーノートと振り返りジャーナル

今年度のクラスの子ども達もスゴイ! 本当にスゴイです。今日、算数のTTの先生にも 「とても7日目とは思えない。こんなに出来上がっちゃって、これからどうなるのかとても楽しみ!」 なんてコメントをいただくぐらい。 音楽の先生にも「一番スゴイクラスで…

英語の勉強+授業の研究

今日は授業参観&懇談会でした。 やはり前日からドキドキして眠れませんでした。 保護者の方との出会いの日は、何年経ってもドキドキします。 終わってホッとしました。授業は理科の導入をやりました。 保護者の方も子ども達も楽しみつつ学んでくれていると…

学級目標決定〜宇宙一のクラスを目指すぞ!〜  :更新

学期始めのクラスづくりの期間も今日でひとまず終了。ボクも含めてお互いがよく知り合うこと、1年間にポジティブな印象を持つこと,前向きなエネルギーをためること、「こんなクラスにしたい!」という印象的な体験をすること、「自分たちがこのクラスを作っ…

楽学カフェ

実践のことを語り合う場、「楽学カフェ」、昨日第1回が行われました。 ボクの話はまったくもってグダグダだったのですが・・・・ 子ども達が作った「いいクラスづくり説明書」を使ってブッククラブをしました。KAIの「アイスブレーク30連発」のワークショ…

『食農教育』5月号

農文協の、 『食農教育』 5月号の巻頭カラーでボクのクラスの取材記事が載ります!なんとカラーで5ページ!!教室の様子、休み時間の様子、掃除プロ制の様子、国語の授業の様子、畳コーナーの様子などたくさんの写真で紹介して下さっています。ボクのクラ…

振り返りジャーナル

1週目が終わりました。 みなさんどんなスタートでしたたか?ボクはというと、 8日 初日は子どもといられたのが20分。 9日 授業時間は1時間。教室改善プロジェクトだけ。 10日 今日が実質、学級開きの日です。今日は、朝 Sケンの導入 1, 掃除プロ制…

クラスづくり

この時期に何度も読み直す本。子どもにいちばん教えたいこと―将来を大きく変える理想の教育作者: レイフエスキス,菅靖彦出版社/メーカー: 草思社発売日: 2007/11/23メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 168回この商品を含むブログ (20件) …

スタート

いよいよ新学期スタート。 5年生の担任になりました。今日は入学式もあり、教室での時間が20分ほどしかなかったので、 まずはアイスブレーク代わりに、学級通信を使って「自己紹介クイズ」をしました。 こんな感じです。 ★ 自己紹介クイズ!! 問題1 岩…

お掃除プロ制度

いよいよ新学期が近づいてきました。 お掃除は今年度も、「お掃除プロ制」で行きたいと考えています。 お掃除プロ制とは、自分がやりたい場所、責任を持って取り組める場所を「プロ」として立候補して決めて、1学期間同じ掃除場所を「プロ」として受け持つ…

ステキなスタート

最近ブログ等でやりとりをさせていただいている、 janglejapさんのブログ、 「ゆうゆう日記」。 毎日愛読させていただいています。janglejapさんの優しさとしなやかさが伝わってきて、いつも読んでいてあたたかい気持ちになるのです。今日の書き込み、 「か…

Reading Workshop 合宿

今日は横浜で1日、Reading Workshopの合宿。 この1年のプランを作ってきました。 さあ、いよいよ新学期が近づいてきました。身が引き締まります。