いわせんの仕事部屋

Mailは「naoki.iwase★gmail.com」です。(★を@に変えてください。スパム対策です)

更新・ボクが読む本 教育書篇

ここのところ、あまり教育書を読まないボクですが、
その中でもボクが読み返す本をご紹介します。


実は教育書以外の本の方をたくさん読んでいます。




●実はボクが大きく影響を受けている本。いい本です。

「考える力」はこうしてつける

「考える力」はこうしてつける

インクルーシブ教育の実践ーすべての子どものニーズにこたえる学級づくり

インクルーシブ教育の実践ーすべての子どものニーズにこたえる学級づくり




●子どもとのかかわりを考えたいときに。

かかわり方のまなび方

かかわり方のまなび方

心のなかの幸福のバケツ

心のなかの幸福のバケツ


●拙著で恐縮ですが、ボクのクラスづくりのベースです。

よくわかる学級ファシリテーション?―かかわりスキル編― (信頼ベースのクラスをつくる)

よくわかる学級ファシリテーション?―かかわりスキル編― (信頼ベースのクラスをつくる)

よくわかる学級ファシリテーション?―子どもホワイトボード・ミーティング編― (信頼ベースのクラスをつくる)

よくわかる学級ファシリテーション?―子どもホワイトボード・ミーティング編― (信頼ベースのクラスをつくる)


以上の3冊が、学級ファシリテーションの本。
豊かな言語活動を育むために子どもたちがファシリテーターになる提案をしています。



●そして、身体を通して、他者と自己への信頼を育み、やがて子どもたちがファシリテーターになることを提案する3冊。


プロジェクトアドベンチャーでつくるとっても楽しいクラス

プロジェクトアドベンチャーでつくるとっても楽しいクラス

クラス全員がひとつになる学級ゲーム&アクティビティ100 (ナツメ社教育書ブックス)

クラス全員がひとつになる学級ゲーム&アクティビティ100 (ナツメ社教育書ブックス)

アドベンチャーグループカウンセリングの実践

アドベンチャーグループカウンセリングの実践


この順番で読むのをオススメします。



●個人的にボクが好きな本。

子どもにいちばん教えたいこと―将来を大きく変える理想の教育

子どもにいちばん教えたいこと―将来を大きく変える理想の教育

プレイフル・シンキング

プレイフル・シンキング

ミーティング・ファシリテーション入門―市民の会議術

ミーティング・ファシリテーション入門―市民の会議術

クラス会議で子どもが変わる―アドラー心理学でポジティブ学級づくり

クラス会議で子どもが変わる―アドラー心理学でポジティブ学級づくり

  • 作者: ジェーンネルセン,H.ステファングレン,リンロット,諸富祥彦,Jane Nelsen,H.Stephen Glenn,Lynn Lott,会沢信彦
  • 出版社/メーカー: コスモスライブラリー
  • 発売日: 2000/10
  • メディア: 単行本
  • 購入: 8人 クリック: 23回
  • この商品を含むブログ (15件) を見る

教師という快楽―ナトセンの10年日記

教師という快楽―ナトセンの10年日記

クリエイティブの授業 STEAL LIKE AN ARTIST

クリエイティブの授業 STEAL LIKE AN ARTIST "君がつくるべきもの"をつくれるようになるために



●読むこと、書くことをクラスのベースにしたいときはこちら。

リーディング・ワークショップ?「読む」ことが好きになる教え方・学び方 (シリーズ《ワークショップで学ぶ》)

リーディング・ワークショップ?「読む」ことが好きになる教え方・学び方 (シリーズ《ワークショップで学ぶ》)

「読む力」はこうしてつける

「読む力」はこうしてつける

ライティング・ワークショップ―「書く」ことが好きになる教え方・学び方 (シリーズ・ワークショップで学ぶ)

ライティング・ワークショップ―「書く」ことが好きになる教え方・学び方 (シリーズ・ワークショップで学ぶ)

作家の時間―「書く」ことが好きになる教え方・学び方(実践編) (シリーズ・ワークショップで学ぶ)

作家の時間―「書く」ことが好きになる教え方・学び方(実践編) (シリーズ・ワークショップで学ぶ)




●仕事を効率よく進めたいときに。

最少の時間と労力で最大の成果を出す「仕組み」仕事術

最少の時間と労力で最大の成果を出す「仕組み」仕事術

はじめてのGTD ストレスフリーの整理術

はじめてのGTD ストレスフリーの整理術

アナタはなぜチェックリストを使わないのか?【ミスを最大限に減らしベストの決断力を持つ!】

アナタはなぜチェックリストを使わないのか?【ミスを最大限に減らしベストの決断力を持つ!】




●学校やクラスを根本からじっくり考えたいときに。

オランダの個別教育はなぜ成功したのか イエナプラン教育に学ぶ

オランダの個別教育はなぜ成功したのか イエナプラン教育に学ぶ

どのような教育が「よい」教育か (講談社選書メチエ)

どのような教育が「よい」教育か (講談社選書メチエ)

学習する組織――システム思考で未来を創造する

学習する組織――システム思考で未来を創造する


●学級通信はずばりこれ。

学級通信を出しつづけるための10のコツと50のネタ

学級通信を出しつづけるための10のコツと50のネタ



●クラスがチームになるためにオススメなチームゲーム。
以下のリンクから購入できます。


http://www.asobusiness.com/goods/index.html


この本にもついてきます。

クラスづくりの極意―ぼくら、先生なしでも大丈夫だよ

クラスづくりの極意―ぼくら、先生なしでも大丈夫だよ


こんなあたりをペラペラと再読しながらイメージをつくっていってます。