いわせんの仕事部屋

Mailは「naoki.iwase★gmail.com」です。(★を@に変えてください。スパム対策です)

『生徒がやめない!ピアノ教室』がおもしろかった。

偶然手に取ったこの本。

生徒がやめない! ピアノ教室

生徒がやめない! ピアノ教室

★★★★

もちろんボクがピアノ教室を開くために読んだのではなく、同じようにクラスを運営している者として、学校外の方々の方法も学びになるのではないか、と思って購入しました。

読んでみて、素直によかったと思える本でした。

当たり前のことですが、一人一人の成長に丁寧に寄り添うこと、につきますね。
2学期のヒントもたくさんいただきました。
レッスンノート、いいなあ。
ちょっと考えて見よう。

夏休みの読書におすすめです。


目次

■■第1章 入門から10年の歩み
はじめましての時期
1、ここでピアノ教室やっています――生徒募集 ●●
2、連絡が来た! ――はじめての問い合わせ
3、いよいよ「体験レッスン」
4、入門率99%の理由
5、はじめてのレッスン
6、3ヵ月間のチャンス!

振り返りの時期
7、3ヵ月目の落とし穴
8、1年目の迷い
9、2年目の危機
10、9歳の壁
11、ほかの習い事との共存
12、反抗期との付き合い方
13、「エリーゼのために」の魔法
14、進学時の気持ちをつかめ!
15、部活動・塾との折り合い
16、そして、10年

そこから先の問題点
17、自分の才能(力量)に限界を感じる
18、体調が悪くなる
19、仕事との兼ね合い
20、お別れの時

■第2章 魅力ある教室であり続けるために
信頼される教室経営
1、目標(ポリシー)をはっきり掲げる
2、教室管理をしっかり
3、教室環境を整える

コミュニケーション術はすべての基本
4、生徒とのコミュニケーション
5、保護者とのコミュニケーション
6、地域とのコミュニケーション

レッスン&イベント
7、個人のレッスンメニュー
8、教室全体の取り組み

■第3章 コンサートについて
コンサートは「生きるチカラを伸ばす」ために
1、コンサートは「発表の場」以上の効果がある
2、なぜ年に4回おこなうのか?

ますこぴあの教室のコンサート
3、お弾き初め
4、クラスコンサート
5、サマーコンサート
6、クリスマスコンサート

■終章 これからのピアノ教室
1、これからの教師の姿勢
2、これからのピアノ教室の役割
3、ピアノを長く続ける意味

ふろく1 体験レッスンメニュー例
ふろく2 ますこぴあの教室アンケート~生徒たちの声~
ふろく3 ますこぴあの教室 年間指導計画表
ふろく4 レッスンノート例



      *  *  *

昨日の午後は、友人とフットサル。
とても楽しい時間でした。
さあ、今日も仕事をがんばろう。