いわせんの仕事部屋

Mailは「naoki.iwase★gmail.com」です。(★を@に変えてください。スパム対策です)

最後の振り返りジャーナル「この世界でいちばんのクラス」

いよいよ明日は、4年生解散の日。

もめごともたくさんあったけれど。
いやだからこそ、素晴らしい成長だった1年でした。
心置きなく5年生に送り出せます。


今日は、クラスの子のお父さんからもお手紙をいただき、感激しました。
子どもの姿を通して、伝わっていることがあるんだなあ、と前に進んでいく勇気をいただきました。


さて、今日は、1年間最後の振り返りジャーナルを書きました。
テーマは、

「どんな5年生になりたい?」「どんな1年だった?」



教科の学びのコンテンツよりも、
1年間のクラスのプロセスに焦点を当てたジャーナルです。
プロジェクトアドベンチャーの課題解決のアクティビティをした後に書きました。


鉛筆が止まりませんでした。
子ども達の中に、旅立ちの準備ができていることが伝わってきました。


自立したなあ。
信頼ベースのクラスの中で、しっかりと力を育んできたんだなあ。
明日は最後の1日。
ステキなセパレーションの日になりそうです。


最後のサークルタイムは、卒業式を終えた6年生担任2人が見に来てくれる予定。
最後の授業を公開するなんて、人生最後かもしれません。


       *  *  *

子ども達のジャーナルより



★こんな5年生になりたい。
このクラスよりもすごいクラス。
だれもどのチームも、どのクラスも抜けないクラスにする。
それが5年での目標。
それにするためには、クラスをひっぱっていく人がいるはず。
だからそんなクラスができる5年になりたい。
1年を振り返って、このクラスではいろいろなことがあった。
クラス目標作り。
ストーミングを超えたと思ったら、クラス目標のきき。
クラス目標復活。
運動会のリレー
最後まであきらめなかったPA

もっとある。でもいちばん記憶に残っているものは・・・
いちばんなんて決められない。
全部いちばん。
この世界でいちばんのクラス。
だから全部いちばん。
だっていちばんのクラスだから。
クラスは上がって下がって上がって、また一気に下がって、だけどここまで取り返した自分がすごいと感じる。
でも今だけじゃだめ。
5年になっても、6年になっても、中1中2中3高1高2高3、大人になっても、一緒の友達がいなくても、クラスの友達が一緒じゃなくても、自分の力でチーム、クラスをつくる。
イワセン、いままでありがとう!!





★私はどんな5年生になりたいかは、卒業した○○ちゃんみたいな5年生になりたいです。
具体的にいうと、
みんなに信頼される人で、
リーダーシップをとれて、
みんなのことをとっても大切にしている5年生になりたいです!
そんなに友達じゃない子も、すぐに友達になれたりする人がいいです。
わたしは自分で言っておかしいけど、このクラスは、この世界一、いや、宇宙一すばらしいクラスだと思います。

私が1年生の頃、男友達ばかりで、2年生では女友達がたくさんできるようになりました。3年生でとってもいいクラスができて、もうこれ以上いいクラスはできないだろうと思っていたけど、イワセンのクラスになって、うちらの知らないこと、いろいろ教えてくれて、3年生の時よりもいいクラスになりました。4年生になった初めは、私は、自分がみんなにとって、いなくてもかわらないクラスの存在だと思いました。

でも、イワセンのクラスになって、わたし、みんなに、一人一人重要な役があることに気づきました。

私は○○と○○と○○がいなくなると知ったときも、このクラスの重要な3コの役目が消えた悲しさがありました。○○がひっこすと聞いたとき、学校では泣くのをこらえていたけど、家のトイレで泣いてました。
チームワークって、それほど大切だったんだなーと思いました。
イワセン、この1年ありがとう。イワセンと一緒にいる1年はとっても楽しかった。この1年間、おこったり、泣いたり、わらったり、いろんな思い出があったね。
自分では最初は一人では自立できない人だったなあ。
でも今は、どこにいっても自立できる人になったから。だからだいじょうぶ!
5年生になっても、絶対大丈夫だから!




★ぼくは5年生の学校生活も、4年生の時みたいにクラス目標がなくても、頭に思い浮かべて4年の時よりも最高のクラスにしたいです。
「フォーミング」。新しくチームができて、
「ストーミング」いろいろ意見がでてあらそいになり、
「ノーミング」みんながまとまって、さいごに、
「トランスフォーミング」でサイコーのクラスで、最後に「かいさん」があるのがさみしいけど、でもなってしまう。でもフォーミングの時のことを思い出すと、やっぱり成長したなあと思います。でもぼくたちはトランスフォーミングをこして、解散に近づいています。
今日を入れないで1日というと、やっぱりすごくさみしいな、と思いました。
5年生になって、やっぱり大切なことは覚えておきたいです。
たとえば、「メリハリ」とか。「クラス目標」がなくてもできるようにがんばりたいです。ボクはイワセンからいろいろ教わったと思いました。チームワークや、幸せのバケツや、いろいろあります
5ねんせいになったらみんなをひっぱってがんばりたいです!



★私はだれでもやさしくしたい。
たとえばクラスの友達、学年、低学年とかみんなにやさしくしたい。
もしケンカがおきたら、自分たちでかいけつする。
5年になって戻ったら意味が無くて、4年の時はイワセンがいたからいいクラスになれた、じゃなくてイワセンがいなくてもいいクラス!ってことを5年生になったら今のクラスよりもっとよくなりたい。
何倍も何倍も。
でもそれをやるのはみんなだから、がんばりたい。
友達関係とか、男女関係なくが、今みたいに自然になったりすればいい。
あとプラスの言葉を5年生になってもいっぱい言えて、5年の教室がプラスの言葉であふれているといいなあ。
あと、5年生になったら委員会とかもあるからがんばりたい!授業でも先生がかわって、立ち歩いたりできなくても、おとなりさんと教えあったりすればいい。
イワセン、もうこれでさいごだね。
トランスフォーミングまでいけてよかったね!
ステキな5年生になって、ぜったいいろんな人にじまんするね!



★どんな5年生になりたいかというと、他の学年に行動で教えたり、どうすればいいクラスになるかを教えてあげたりしたいです。
5ねんせいになって、また最初に下がったら今までがんばってきた意味がないから、また新しいクラスでトランスフォーミングに行けるといいです。そのためにもっとがんばっていきたいです。
イワセン、1年間ありがとうございました。一番大切なこととか、人はみんな小さいバケツをもっているとか、フォーミングとかいろいろ教えてくれてとても嬉しかったです。自立学習も続けるつもりです。友達関係もよくなりました。クラス目標も大切にできました。イワセンだけじゃなくて、みんなのおかげだと思いました。
5年生になってもがんばりたいです。イワセンもがんばってね。


   
      

            
さあ、これから最後の学級通信を書くぞ!
セパレーションにふさわしい通信を書きたいです。