いわせんの仕事部屋

Mailは「naoki.iwase★gmail.com」です。(★を@に変えてください。スパム対策です)

いよいよ明日は研究発表会です。
どのクラスも楽しく準備しています!


ボクのクラスは、研究発表用の授業では決してなく、いつも通りの授業、いつも通りの子ども達、いつも通りのボクです。
(あ、ジャージじゃなくてスーツ着ているから、そこだけはいつも通りのボクじゃないですが・・)

是非いろいろなクラスを覗いてみてください!


1年生は「詩のアニマシオン」。
自分たちで好きな詩を選んでパフォーマンスします。
このパフォーマンス必見です!
どんな詩を選んだのかもとても興味深いところです。「へーこういう詩が好きなんだー」
「その詩をそんな風にパフォーマンスするんだ!」
と発見がいっぱいです。
廊下を通るとたまに子ども達が自主的に練習している場面に遭遇します。とってもステキな風景です。
是非たくさんの拍手を贈ってあげてくださいね。


2年生と5年生は体育館で協同の授業です。
5年生が2年生にお薦めの本を紹介し、読み聞かせをしてその本について一緒にお話をしよう、という試み。
今ボクの学校では異学年での学びで様々なことが試みられています。
どんな話が生まれてくるのか、とても楽しみです。
(当然ですが、ボクは見に行けないので残念・・)



3年生はアニマシオンの授業です。
1組は『ゾクゾク村のミイラのラムさん』を用いての授業。
2組は『エルマーの冒険』を用いての授業です。

授業の楽しさ、子ども達の読みの深さも必見ですが、これは教材やプリント、小道具もお見逃しなく!
職員室で毎日のように、
「これすごい!」
『これなら子ども達喜ぶよー!」
と話題になっています。
『エルマーの冒険』は先生がどんな格好かも見逃せないところです!?



4年生は「リテラチャー・サークル」にチャレンジ。
初めて長編を用いて、小グループでのディスカッションです。
6年生のディスカッションの様子を参観に来て、自分たちの話し合いに取り入れようとがんばっています。
「へえー!4年生でも自由に語り合えるんだなあ」というところが伝わると嬉しいです。
1組は全員で『十五少年漂流記』を読んでいます。
2組は、冒険をテーマにグループ毎に違う本を読んで語り合っています。
ボクのクラスの6年生は、2組の話し合いの様子を参観に行きました。
「イワセン!4年生なのにこんなに話せてすごいよね!」
「おれ達が4年の時、こんなに話せなかったよ!」
と子ども達。
4年生に色々アドバイスもしていました。
さて当日はどんな話し合いになるでしょうか?



6年生はブッククラブをしているところを見ていただきます。
ボクの出番は5分くらい。
後は子ども達の小グループのディスカッションです。ボクもどんな話が聞けるのかとても楽しみにしています。



その後、公的な会(全体会)を30分ほどした後は、体験ワークショップです。
このワークショップは、本校の職員が進行して行います。
ワークショップを企画、進行するのは初めて!という本校の職員。
月曜日もリハーサルをして、アニマシオン、リテラチャーサークルのお互いのチームにアドバイスし合っていました。
ぜひ温かい気持ちでご参加下さいね!


明日皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!