いわせんの仕事部屋

Mailは「naoki.iwase★gmail.com」です。(★を@に変えてください。スパム対策です)

メモ

いよいよ明日は運動会。
クラスの子達にとっては小学校生活最後の運動会。
今日までのプロセスにたくさんの学びがありました。
明日は全員元気で参加できますように。
思いっきり楽しめますように。
ベストを尽くせますように。
たくさんの学びがありますように。




以下は自分用のメモです。
わかりにくくてすみません。
今日のボクの学びです。


・楽しさが集中を生む。恐怖は集中を生まない。
・モチベーションの高さが集中を生む。
・コンフォートゾーンを広げる。
 成功体験がコンフォートゾーンを広げる。
・不平不満を言っている自分がなりたい自分なの?
・わたしはどのように生きたいのか
・自分も他者も大切にすること
・わたしの生き方がモデル。
・期待が学びを生む。
・子どもを楽しませるのではない。子ども自身が楽しさをみつけるサポ ートをする。
 わたし自身は思いっきり楽しむ。
・チャレンジ
・個人の課題も大事。自分にあった課題づくり。
  →全員同じ目標である必要は??
・自分の目標。自分の課題。
  →お互いの「私」の目標にサポートし合う。
・全ての授業で同じメッセージを。
・「先生の話を聞く」の中に学びはほとんど生まれない。
・どうしたら1人あたりの「学び」の時間を伸ばせるか。
・ノーミソを活性化する。クールダウンしたノーミソは働かない。
・今日は何を学んだ?
・信頼関係=全員が好き  ではない。
 信頼は好き嫌いとはちがう
・職員室はクラスのモデル。先生が子どものモデル。
 学びを生み出すにはまず自分から。
・信頼関係が全てのベース。
 先生ー子ども の信頼関係。
 そのベースがなければ、何も伝わらない。
・「先生」は子どもが決める。
・友だちは卵。
・だれとでも「いい関係」を作れる力。
・まず「わたし」
・成功はゴールではない。
・チャレンジを「誘う」。命令ではない。
・フィードバックを。フィードアタックは届かない。
・聴く。逃げない。勝手に解釈しない。
・よい言葉のブレーンストーミング
 具体的な言葉。
・信頼って??協力って??チームワークって??
 自分たちの定義を。
・毎日をプロデュース。メッセージを。
・「継続は力なり」は本当。
 本当に大切なことは毎日。
 読書も。チーム作りも。信頼づくりも。振り返りも。