いわせんの仕事部屋

Mailは「naoki.iwase★gmail.com」です。(★を@に変えてください。スパム対策です)

クラスファシリテーション基礎講座

今週の土曜日に、ボクらが主催する「作家の時間」体験ワークショップがあります。
その次の日には、池袋で以下のような講座があります。
ボクは、職場の同僚数人と一緒に参加する予定です!

クラスづくりを学びたい方、日常の授業を変えたい方、PAを教科に活かしたい方、教育を根本から考え直したい方、オススメです!
今回のファシリテーター、大橋さんはボクの友人であり、とてもステキな方です。
夏休みには3日間の講座があるそうなのですが、今回はそれに向けての講座とも言えます。
一緒に参加して学びませんか?






***   以下転載  ***



現役教師・教師をめざす学生対象
アドベンチャーラーニング(R)
「クラスファシリテーション(TM)基礎講座 〜学級経営・授業経営を円滑にする手法〜」


日時:5/11 (日)10:00〜16:30
会場:あうるすぽっと3階A会議室 有楽町線東池袋駅6・7番出口直結
受講料:3150円(税込み)


ファシリテーター
大橋 邦吉
アメリカにあるPlymouth University 大学院でProject Adventureを専攻。主にふりかえりの技術を研究。大学院修了後、 University of New Hampshire the Browne Centerでインターンを経験し、1年間を通して学校で行われる Year-longプログラムに係わる。



★ワークショップのねらい・アドベンチャーラーニング(R)の基本
・クラスファシリテーション(TM)の基本
・ふりかえりの基本


「アドベンチャーラーニング(R)」とは、「遊ぶ・学ぶ・育つ」を念頭に置き、体験学習を通して人間関係を作る次世代の学習法です。

「クラスファシリテーション(TM)」とは、子どもと教師がお互いに成長するための関わり方です。これを使用することによって、子どもと教師にとって居心地の良い学級や学校を作ることができるようになります。

「ふりかえり」の技法を学び、学級や授業で使うことにより、子どもの学びを促進し、継続 することができるようになります。



★プログラム
1.オリエンテーション:アイスブレイク

2.Adventureとアドベンチャーラーニング(R):学校・教室内でのアドベンチャーラーニング(R)を体験する。

3.クラスファシリテーション(TM)とは?:クラスファシリテーション(TM)を知る。

4.クラスファシリテーターとは?:「正解より回答・思考より試行・成功より成長」を理解する。

5.クラスファシリテーションの年間プロジェクト:1度だけではなく、1年間を通して子どもの成長促進をするカリキュラムを学ぶ。

6.ふりかえりの基本と重要性:見える化、日常への転換、繰り返しの意識付けとは何かを理解する。



問い合わせ:している株式会社
担当:大橋 邦吉
kuniyoshi@shiteiru.co.jp
TEL:03-3263-4404
FAX:03-3263-4406
URL:http://www.shiteiru.co.jp